「6/9 大飯原発再稼働ヤメロ!!緊急デモ!!!!」に参加

〈大飯原発再稼働ヤメロ!!緊急デモ!!!! 大阪で緊急開催!!! 2012年6月9日(土曜日)18時 西梅田公園集合!!!〉

今日のデモは先週の金曜日夜の関電前で主催者が「デモもせないかんなー」って話をしててやることが決まったデモなのである。思いついて告知してたった1週間でたくさんの人が集まった。出発寸前まで雨だったうえに週末の夕方だというのに。
大規模デモに比べればツイッターを読んで集まった個人のこじんまりしたデモなのだが、それがよかった。最近参加したデモでは知り合いがほとんどいなくてなんとなくさびしかったが、昨日の関電前と今日は何人かいてうれしかった。
ひとたちが続々と集まってきていざ出発となる前の雰囲気が好きで、今日も若い人たちの動きを眺めていた。

〈デモコース〉(サイトをコピペ)
西梅田公園→関西電力本店前→土佐堀1東交差点(言わずと知れた原発メーカー、三菱重工関西支社前)→土佐堀通り(東電に融資の条件として原発再稼働と値上げを迫った三井住友銀行の大阪本店前)→淀屋橋→大阪市役所前→曽根崎通→西梅田公園(解散)

わたしのデモ参加は今回で13回目だが、夕方から出発するのははじめてである。傘を持ってこなかったのに、西梅田ではかなり降っていたみたいだ。ちょうど公園の上に高速道路があって屋根になっている。どうなるかと思ったが出発時にはあがっていてやれやれ。
コースは大企業が並ぶ地帯と、最近とみにおしゃれな街になっている地帯で、いつものミナミを歩くのと少し感覚が違う。「再稼働反対」をメインに叫びながら歩いた。うしろにはサウンドカーならぬサウンドリヤカーが歌を流したりMCしたりして盛り上げていた。

最後の曾根崎通りに出て大阪駅前ビルが並ぶところはなじみの場所。その前をずっと行くと桜橋を経て出入橋なんだよね。懐かしき「出入橋のきんつばや」があるとこ。高速道路が走っている下を右折すると西梅田公園なのだ。ようやく合点がいった。西梅田で降りて南側へ出て西へ歩けばいいのだ。新しいビルばかりでわからなかった。
わたしの大阪地図はどんどん広がっていくなぁ。

関電本社前の再稼働反対の大規模抗議行動に二度目の参加

〈大飯原発再稼働迫る !再稼働を許すな! 6/8(金)18時〜大阪・関電本社前、東京・首相官邸前で野田政権と関電に対し原発反対を訴える抗議行動を行います!〉

先週は行かなかったから今日は是が非でも行こうと、雨が降っているが膝にサポーターして出かけた。地下鉄で肥後橋へ出てから橋を渡って左折すると巨大なビルが並んでいる。関電の本社ビルは中でもでかい。すこし行くとシュプレヒコールの声が聞こえてきた。
片手で傘をさしもう一方の手にはプラカードを持っている人たちが「再稼働反対」と叫んでいる。雨やからどうだろうと思ったのだが、いやいや大人数だ。あとでツイッターに400人と出ていた。先週の1000人と比べると少ないが、雨の中を2時間立ち続け叫び続ける人が400人というのはすごいことだ。
ちょうどわたしが立ったところは通路になっていて、通用口から出てきた社員らしき人たちが、顔を伏せたりまっすぐ前を見たり傘で隠したりしながら帰って行く。せっかくの週末の帰りが楽しくないだろうな。楽しく帰れるように「再稼働反対」したらどうかなとふと思ったが、それはないな。

先に行っていた相方が探してくれたので、全体を見渡しにいってから真ん中へんに定着して「再稼働反対」。
「再稼働反対」と半分が叫ぶと、すぐにあと半分が応じて「再稼働反対」と叫ぶのが絶妙。いつまでも止まない叫び声の美しさにしびれた。

山田真医師がMBSラジオニュース〈たね蒔きジャーナル〉に電話出演

福島で子供の健康相談活動をしている医師の山田真さんから、最近読んだミステリの感想と大阪のラジオ局MBSの〈たね蒔きジャーナル〉に電話出演を知らせるファックスが入った。福島のことを話すと書いてあったので、絶対聞かなきゃと思い、ヴィク・ファン・クラブの関西メンバーにラジオを聞いてねとメールした。ツイッターにも3日間ツイートした。放送が終わったらすぐに聞いた会員から感想メールが入っている。

もう10年くらいのつきあいになるが、山田さんとわたしはミステリファン仲間である。かなり好みが違っていて、お互いに自分のほうが趣味がいいと思っている(笑)。とはいえ、わたしはグレッグ・ルッカとヘニング・マンケルを教えてもらったことに感謝している。今回の山田さん推薦は「特捜部Q キジ殺し」(ユッシ・エーズラ・オールスン)である。「二流小説家」はあかんらしい。わたしは両方とも読んでないからわからないが、どちらかというと後者のほうが好みだと思うのだが。でも、ここは敬意を表して「特捜部Q キジ殺し」(ハヤカワポケミス)を買おうと思う。

さて、放送は9時半からとまたお知らせをいただき、ラジオの前で待っていて聞いた。この番組はときどき聞いているが、女性キャスターが司会をしている。木曜日だけが違っていて男性である。ちょっと挑発的な聞き方が気になったが、山田さんはいつものように落ち着いて話されていた。

東京で医師をしていること、いままでも森永ヒ素ミルク事件などで闘ってきたことが前置き。
去年の5月に現地の人からの要請で福島に行き、それから10回くらい相談会をやって1000人を超す人たちと面談してきた。6月に福島に住んでいて大丈夫かと聞かれ、避難したほうがよいと返事した。9月以降は避難できる人は避難して、事情があって避難できない人が残った。そこで、子どもたちを夏休みだけでも県外に出すこと、どういう生活をしたらいいかなどを話している。
9月に福島で国際会議が開かれ、国際的なレベルで「政府の対応がよかったから今も将来も心配ない」と決められてしまった。
いま、福島市内は戒厳令状態である。放射能の話題が出せない。心配が口に出せない。あきらめ、絶望し、「福島は安全、大丈夫」と思いこもうとしている。

こういう話であった。
わたしはなにをしたらいいのだろう。ともかくも原発再稼働に反対して、明日は関電前で抗議集会、あさってはデモに行きます。

「5/20 反原発デモ in 大阪!」に参加

「2012.5.20 反原発デモ in 大阪!」南堀江公園に13時半集合、14時半スタート。
コースは、南堀江公園〜四ツ橋筋〜アメリカ村〜御堂筋大丸前〜道頓堀橋〜難波〜元町公園で解散(16時半)。

いつも公園に近づくとなにか音が聞こえるのだが、今日は静か。公園に入ると人が少ないような。ほとんど知り合いが来てないがいつものF君がいた。植え込みの石に座っているとヤブ蚊が指を噛んだ。首筋を噛んだのと飛んでいるのを叩いた。蚊君はなぜかわたしを刺すのが不思議。
だんだん人が増えてきた。
出発前に主催者から体を無理しないようにと注意があった。もちろんわたしは水筒持参、古いパナマのつば広帽子。

いつも集合場所から道路へ出るときは昔の記憶が甦って緊張する。それにしても、生きているうちにまたデモの機会がくるなんて思いもよらなかった。
今日はサウンドデモでないので、太鼓のリズムにのせてシュプレヒコール。簡単な言葉を道路の人たちに向けて叫ぶ。「原発いらない」「再稼働反対」「こどもをまもれ」「おとながまもれ」。
アメリカ村は若者でいっぱいで、無視や不思議そうな顔の人も多いけど、手を叩いたり応援の身ぶりの人もいたし、途中から参加される人もいた。公園で作っていた小旗を道行く人に配っていたが、避ける人もいるけど喜んで振ってくれる人もいた。

今日も曇天のデモ日和。あんまり汗をかくこともなく歩いていた。最初のころからするとコースが短くなって、わたしでも完走(完歩き)できる。相次ぐデモや集会があるから集まりにくいだろうと思ったが、途中参加の人が多くて、200人はいるなという声を聞いた。
静かに公園へもどって主催者の挨拶を聞きカンパして帰った。今日は12回目。

「全原発停止を祝うサウンドデモ」に参加

連休のはじめの4月30日に「4/30 反原発デモ in 大阪」に行き、連休最後に近い今日は「全原発停止を祝うサウンドデモ」に行った。デモにはじまりデモに終わる他のどこにも行かない連休(笑)。

南堀江公園集合、14時集合、14時30分スタート。立花通り〜四ツ橋筋〜長堀通〜心斎橋〜難波〜元町中公園解散(16時30分)、約3.5km。
【5月5日は大阪で全原発の停止を祝うサウンドデモ!!日本から原子力の電気がなくなるのは1970年5月4日以来42年ぶり!!この歴史的な一日をともに祝い、喜び、そして考え、原発後の新しい世界をつくっていきましょー!!】

バスで行って定時到着。日陰に座っていたら主催者のTさんが声をかけてくれた。あとはいつものF君だけで知り合いがいない。普通ならこれで参加者が減っていくところが、そんなことないのは新しい参加者が増えているからだろう。全体に若返っているようである。いつもより年配者が少なかったような気がする。途中参加者が多くて最後には300名くらいいたようだ。
前回写真を撮ってくれたKさんを見かけたので礼を言った。「あの写真で自分の背の低いのがよくわかりましたわ」と言ったら大笑い。これで覚えてもらえたかしら(笑)。

元気なライブがあり〈まさかの鏡開き〉なんてものもあって、サウンドデモ開始!
わたしはサウンドカーのすぐうしろについて出発。車と続く人たちの間を空けるようにと警察の指導があり、主催者側が反発して言い合いがありすこし緊張した。結局デモ隊はサウンドカーにぴったりついて歩いた。この公園からだと立花通りが近い。商店街の歩道がない道を進むと買い物客と距離が近くていい感じ。四ツ橋筋も御堂筋も休日らしく人が多くてデモのやりがいがある。
若い女性が声を限りに叫ぶのを復唱しながら歩いて解散場所の難波元町の公園へ。

公園で植え込みのまわりに座っていたら、いっしょに歩いていた女性2人が来ておしゃべり。言葉遣いに共通点があるねと大笑い。また今度のデモで会おうと約束した。

帰ったら友人がニュースで見たとミクシィにコメント書いてくれていた。すこししてツイッター読んでいたら〈今日の大阪サウンドデモ、まさかのMBSがニュースに。そしてまさかまさかの鏡開きで映像が始まってる。MBSナイス!!〉とツイートがあった。

それから南港へ行っていた相方が帰ってきて晩ご飯を食べ、11時のカウントダウンに間に合うように関電前に出かけた。
わたしは「It’s a new world カウントダウンラジオ!!!」を聞きながらこれを書いていたが、さっき終わった。読み直しをしてアップする。

明日はスーパー・ムーン、そして、全原発停止を祝うサウンドデモ大阪

【5月5日から6日、月と地球との距離は今年で最も近くなる。これが満月と重なる場合には「スーパー・ムーン」と名づけられる。】という記事をネットで読んだ。明日は天気が良さそうなのでスーパー・ムーンを見ることができそうだ。
今夜だって明るい月が見える。部屋の灯りを消して窓から眺めたら薄い雲がかかったり、小犬のようなかたちをした白い雲がいそいで通り過ぎたりと、夜空のショーを楽しめた。
下を見ると街路樹がもう一人前に繁っているではないか。この前、新芽が出てきたと思ったところなのに。いやもうなんでも早く通り過ぎていくからこわい。

明日はどんな月が見られるのだろう。おりしも明日は泊原発が止まる日で、これで日本中の全原発がストップする。40年以上稼働し続けてきた原発が止まるのだ。
明日は、【5月5日、全原発停止を祝うサウンドデモ/パレードを大阪で開催!まだまだ本気で祝える状況やないけれど、原発停止を派手に歓迎し祝うことで、奴らが後戻り(再稼働)できない状況を作ってしまえ!14時南堀江公園集合!!ぜひ楽器を片手に!】このデモに参加するつもり。

「4/30 反原発デモ in 大阪」に行った

今日はわたしにとって記念すべき10回目の反原発デモ参加。
ただ行ってついて歩いているだけだし、途中離脱や途中参加が多いから威張れるものではないが、持続する志を持っているということだけは書き留めておく。

2011/4/16 大阪 原発いらん! 関西行動 集まろう!中之島 歩こう!御堂筋
2011/5/7 脱原発!! サウンドデモ 楽器を持ってデモに行こう
2011/6/5 原発卒業式+サウンドデモ
2011/6/11 脱原発デモ全国展開 大阪
2011/7/31 ANTI NUKES サウンドデモ!!
2011/9/11 原発ハヨトメロ!!デモin大阪
2011/11/20 大阪サウンドデモ
2012/12/11 原発いらん!女子デモ!? だれデモ!@大阪
2012/03/11 311御堂筋デモ
2012/04/30 4/30 反原発デモ in 大阪

難波・元町中公園集合、13時集合、14時スタート。
集合に20分遅れで参加。公園に入って行くとツイッターで知り合ったF君がいたので横に座って雑談ぼつぼつ。ざっと見渡すと顔だけは知っている主催者の人たちとデモ撮影者の秋山さんが見えた。人数は少なめな感じだが、幕や旗や鳴りものが手慣れた感じで用意され、出発。

コースは、元町公園〜湊町南〜南堀江〜アメリカ村〜御堂筋大丸前〜道頓堀橋〜難波〜元町公園へもどって解散(3時半)。
サウンドデモではないので、太鼓や鳴りもの入りのシュプレヒコール。「原発とめろ」「再稼働反対」「こどもをまもれ」「おとなもまもれ」とトラメガを持ったひとが叫ぶのに合わせて叫ぶ。叫びつつふと涙ぐみそうになった。だってこんな当たり前のことを叫ばなきゃいけないなんておかしい。

道路で見ているひとの目が最初のころより好意的になっているように思えた。
照りもせず降りもせずの曇天だったので寒くも暑くもなく歩きやすかったせいか、途中でへたばるかと思ってたのに元気でもどれてうれしい。年を取るとこんなことが喜びになる(笑)。
途中参加が多かったようで戻ったときには参加者200人ということだった。知り合いがいないデモは珍しいと思っていたら、解散時になって声をかけられてほっとした。

大阪デモの主催者Tさんと顔を合わせて思ったが、彼はこの1年以上をずっとデモ主催者を続けている。去年の湊町リバープレイス光合祭で最初のデモのチラシをもらったときから彼を見ている。若い彼の人生を思う。
5月5日には彼らが主催して「2012.5.5 全原発の停止をお祝いするサウンドデモ!!!大阪で開催!!!!!! 」が行われる。参加することでしか彼らの思いに応えられないと思う。

解散後、どこかでビール飲もうとF君を誘って入るところがないので、アメリカ村まで歩いてニューライトが開いていたので入った。以前、嶽本のばらさんが新聞に若いころに食べた店と紹介していて、友人といっしょにいったことがある。セイロンライスとビール中瓶1本。あとで検索したら大阪B級グルメのセイロンライスなのであった。

311御堂筋デモに参加

いままで参加したデモは去年の4月から12月まで8回。
2011/4/16 大阪 原発いらん! 関西行動 集まろう!中之島 歩こう!御堂筋
2011/5/7 脱原発!! サウンドデモ 楽器を持ってデモに行こう
2011/6/5 原発卒業式+サウンドデモ
2011/6/11 脱原発デモ全国展開 大阪
2011/7/31 ANTI NUKES サウンドデモ!!
2011/9/11 原発ハヨトメロ!!デモin大阪
2011/11/20 大阪サウンドデモ
2012/12/11 原発いらん!女子デモ!? だれデモ!@大阪

今回の311御堂筋デモ参加は9回目で今年最初。かなり間があいたので新鮮な気持ちで出かけた。去年ツイッターで知り合った「おかんとおとんの原発いらん宣言」のNさんと一度会いたいねと言っていたのが実現するのも楽しみ。Nさんは11時に中之島でビラまきをして3時に関電前に行くとのことだ。少しでも早いほうがいいなと、12時ごろに中之島へ。すでにひとでいっぱいだったがオレンジ色のパーカだから見つけやすかった。瓦礫受け入れ反対の署名を集めてはった手を止めてもらってしばしおしゃべりした。

だんだんひとが増えてきた。元気な中高年が多い。
階段脇に座って隣の女性となんとなく話しだしたら釜ヶ崎共闘のひとで、男と同じように仕事してるでと言ってた。また会いましょうと両手を握り合って別れた。
前を通って挨拶していったのは昔のVFC会員だ。元気そう。
メインステージではずっとライブをやっている。しゃべってばかりであんまり聞いていなかったが最後のほうのヒップホップがよかった。そのあとがリレートーク。短い時間の中に言いたいことを詰めて話す緊迫感がいい。
女子デモのときにDJをしたEちゃんが24日のデモのフライヤーを配っていた。
そばにFくんを発見。彼もツイッター&デモで知り合った。今日もいっしょに歩いた。
全体の司会をしたTさん。ほんまに大変な世話役を黙々と続けているのには頭が下がる。去年の5月に湊町の光合祭ではじめて会ったときにたしか最初のデモのフライヤーをもらったように記憶している。それから全部のデモに関わっているもんね。ほんまにお疲れさまです。

デモに出発するとき雨が降ってきたがたいしたことがなくてよかった。わたしはサウンドデモのドラム隊のうしろについた。歩き出す前からドラムのリズムを刻んでいたのが歩くとすごくいいテンポ。デモ隊の最後尾だったので、信号のところにくると早く渡れと後ろから警官にせかされる。「早くお願いします」と言葉は柔らかだったが。前を見るとサウンドカーグループと分断されていた。
御堂筋を難波へ出てなんば元町中公園というコースだが、わたしは心斎橋で離脱して帰ってきた。

トークショウ「クラブカルチャーと風営法」

昨夜は遅くなってから2月26日に大阪のGalaxy Galleryで行われたモブ・ノリオと若野桂によるトークショウ「クラブカルチャーと風営法」司会:半田暁士の録画を見た。
2時間をじっと座って見て聞いて理解しようとつとめていたのだからすごい。というのも半田さんとは親しくしてもらってるし、モブ・ノリオさんは作品を読んだことはないけど関西の作家でデモでお顔を見てたし、若野桂さんはツイッターでフォローしている。そのうえに今回知ったのだが、2000年頃だったかなー、わたしが憧れていたソニーのロボット小型犬aiboを生み出したのが若野さんだったのだ。

主に若野さんが話されモブさんが聞き役にまわっていた。
テーマの「クラブカルチャーと風営法」だが、風営法に則ってクラブに手入れが入り、大阪ではすでに廃業した店もある。東京では先日客全員に尿検査というえげつないことが行われた。今日の労働を終えた若者がクラブで踊る楽しみを強制的に押さえつけられている。この現実の重さを話す3人の表情が暗い。
日本に暮らしている普通の市民にとってそれはどういうことか。外国との違いを若野さんが話されて納得。ほんまに出口なしとしかいいようがない。

でもね、最後のほうで「踊りたきゃ家でパーティしたらいいんだよ」と若野さんが言われ、わたしはパソコンの前で「そやそや」と同意した。うちではいまもやってるし(笑)。
ほんまに有意義な2時間だった。

【大阪】放射能燃やしていいのか 住民説明会

正式には〈大阪に放射能がくるぞ (+_+) 燃やしていいのか放射能(ー_ー)!! それでいいのか大阪人! 【大 阪】住 民 説 明 会 〉。
おとといツイッターでリツイートされていたのを読んだら場所が西区民センターとある。すぐそばなので瓦礫問題を知るいい機会だと思って出かけた。どんな人たちが集まってくるのかなといつものヤジウマ根性もはたらいている。
着いたらもう人がいっぱいではじまるところだった。和室なので壁にもたれて座れるところを確保。広い部屋には女性がいっぱいで子どももたくさん。自己紹介ではやはり西区の人が多かった。男子は5人だったから1/10くらいの比率かな。マンションに入ったチラシを見た母にすすめられてきた姉妹がいた。

主催者の上木めぐみさんが司会進行をして、経済学の下地先生(ツイッターでモジモジさんとして知っている)が「放射能と暮らしのこと」というテーマで基調の話をされた。
内容は〈放射能ってどういうもの?:アルファ線、ガンマ線、ベータ線〉〈電離ってどういうこと:分子切断〉〈被爆ってどういうこと?〉〈内部被爆と外部被爆〉〈内部被爆の危険性〉〈どうして内部被爆は危険なの?〉〈つまり、まとめるとどういうこと?:内部被爆は少ない線量でも「まちがったカタチで修復される」危険性が相対的に高いということ〉〈どんなことに気を付けて暮らしたらいいの?:ゼロにしようと考えるより、「少しでも減らそう」と考えましょう〉〈個人として防衛する以上のこと:汚染を拡大しないように政府に働きかけることが大事です。〉
そのあとは途切れなく話が続く。府と市の計画では大阪に桜の花の咲くころには放射能が舞っているそうだ。大阪の人たちはぬるいと言う人もいた。

子どもの給食問題では、牛乳を断るのにアトピーが出たからと言ったという人がいた。弁当を持って行くことにしたお母さんは、先生に「持っていっていいですか」と聞くのではなくて「弁当を持参します」と断言したらいいとのこと。

上木さんは、瓦礫問題はもう話し合いの段階ではなくなっているので、みんなで子どもがダダをこねてテーブルをひっくり返すような感じでやろう。「放射能 いやや いやや」とダダをこねたらどうやろとおっしゃる。

最後のほうで若い男性が、311からずっと抱えきれない不安ではち切れそうだったけど、今日ここでみんなの話を聞いて元気づけられたとおっしゃったのが印象に残った。
最後には「みのお放射線はかり隊」(箕面市内の放射線量を測定している市民グループ)のかたから報告があった。

あちこちに電話をかけたと報告したひとが、すぐに資料をコピーして配ったりみんなすごくアグレッシブでやることが早い。先日の女子デモのときも思ったが、大阪の女子はすごい。大阪は母権制社会に移行してるとだれかがネットで言ってたのがほんまだとうなづける。
放射能と瓦礫問題の勉強をして、大阪の女子のすごさに感動できて有意義な午後だった。