折口信夫について勉強する

昨夜はずいぶんと読書で遅くなった。アマゾンで買った3冊ではなくて、雑誌『現代思想』の「神道を考える」のほう。これをまずおさえておいて、それから鎌田さんの本にかかる。
わたしは少女時代から折口信夫ファンだったが、もっぱら短歌「葛の花 踏みしだかれて 色あたらし この山道を 行きし人あり」のほうだった。その後に『死者の書』を読んだが、もともと当麻寺が大好きだった。幼いときは絵本『中将姫』を愛読していたから、奈良を歩くようになってからは当然、竹内峠から当麻寺へ歩いた。『死者の書』を読んでからは、当麻寺と中将姫への愛着がますます深まった。

そんなことでの折口ファンだったのだが、今回「神道を考える」を読んだらこれはもうえらいこっちゃなのであった。折口についていろんな学者が書いておられるのをぼちぼち読んで勉強する。

昨夜はえらく遅くなったのに、今日は姉のところに行くので早起きした。帰りは気晴らしに心斎橋界隈をちょっと歩いてタクシーで帰宅。
お風呂に入ってから晩ご飯にビールをコップ一杯飲んだだけで眠くて〜椅子にかけたままうとうとしていたらコーヒーが出てきた。チョコレートをひとかけら食べてコーヒー飲んだら目が覚めてきた。
それでツイッター読んでこれを書いている。コーヒー効く〜