どんぐりころころ

近所のビオトープのある公園は実のなる木が多い。掲示板には樹木の写真と遊び方が書いてある。マテバシイ、アラカシ、あとは忘れてしまったがドングリのような実がなる木である。今日はいっぱい転がっているドングリをほいほいと拾ってきた。

ウキペディアを見たら【シイ(椎)は、ブナ科シイ属(Castanopsis)の樹木の総称である。ほかに、マテバシイ属のマテバシイ(Pasania edulis)もこの名で呼ばれている。果実のドングリは椎の実と呼ばれ食べられるので、古くから親しまれている。照葉樹林の代表的構成種でもある。】と書いてあった。

食べられるとあったので「椎の実の食べ方」で検索したら「大学生のための社会的責任投資概論 花咲爺の教え」にヒットした。「椎の実の食べ方」だけでなく他のページも勉強になりそう。
わたしはインテリア用に拾ってきたのだが、写真を見てたらほんまにおいしそう。生で食べると気分は縄文時代だそうだ。ちょっとようせんなぁ。

たしか夏目漱石の「三四郎」で、三四郎が池のそばにいるとふたりの女性が近くにおり、まだ知り合いになっていない美穪子があれはなんの木?と尋ね、相手は「あれは椎」と答えていた。

親戚の葬式 台風6号は明日か・・・

お昼前に家を出て葬式の会場へ行った。台風がきたらどうしようと心配していたが、いい案配に雨がときたま降るだけだった。これならいけるとタクシーはやめて駅から歩きはじめたら、途中の家の庭でクマゼミが激しく鳴いていて、なんとなく安心した。

故人はサッカーを高校、大学、社会人と続けて、Jリーグができる前のことだけど、一度は社会人で天皇杯まで勝ち続けたことがある。最後に負けて杯は手にできなかったけど。その試合のビデオが会場に映し出されていた。サッカー関連の方がびっくりするほどたくさん来てくださったのは、故人がよく後輩の世話をしたからだろう。
火葬場がけっこう遠くてバスでの2往復は時間をくったが、道中の田んぼや池や公園の景色を見ていたら飽きなかった。

そうそう、昨日に懲りて、今日はタイツと膝のサポーターをしていったらオーケーだった。雑談中に冬物の下着を着てきたとか、レインコートを膝掛けにできてよかったとかの声が。すこし年を取るとだれでも冷えるんだから。

帰りくらいに台風がくるかと心配したが、どうやら大阪は明日になるらしい。街路樹がときたま激しく揺れている程度だ。四国からの参列者がおられたが帰りの交通はどうされただろう。

扇風機から団扇へ?

毎日暑くてたまらない。6月で観測史上最高の暑さなどと言われているが、ほんまに暑い。去年の夏の終わりに扇風機の掃除をしていたらぽきんと折れてしまった。阪神大震災より前から使っていたものだからモンクは言えない。来年のシーズンがきたら買おうと思っていたら、もうその時期になった。ニュースでも友だちのブログでも品不足が伝えられているが、お店に行って今度の入荷品を予約できないかなと呑気にヨドバシ梅田店へ行った。
さて、売り場へ行ったら売り場は空っぽだった。見本さえない。気の抜けた笑いでごまかして、マウスパットを買って帰った。

ヨドバシから大阪駅へ出ようと思うと工事のせいだと思うが、目の前の場所に道路を横切れない。階段を上がって途中で休憩してからエスカレーターで降りたら大阪駅中央へ出られた。まっすぐに外へ出てシャーロック・ホームズへ。今日は水曜日でダーツの会をやっている。古くからの顔見知りと会ってにっこりしたり挨拶したり。ギネスとおいしい料理をたらふく食って地下鉄で四ツ橋へ。
ハシゴ体質の相方の誘いでCOMPUFUNKのバーへ行くことになった。もてなし上手な女子と店主と雑談。おしゃべりは健康のもと。元気に帰ってきた。扇風機代金は飲み代になったので今年はうちわで頑張るか(笑)。

義姉の一周忌に箕面へ そのあとVFC例会

義姉の一周忌法要が箕面観光ホテルであり、昼食が別館の桂公爵別邸あとの座敷ということで、早起きしてなんやかや用事して9時半に家を出た。電車に待たされることもなかったが、11時からの法要にかろうじて間に合った。もうちょっと余裕を持っていけばもっと緑を味わえたのだが。

去年の四十九日法要のときと同じ場所で法要があり、そのあと食事会になった。独りになった兄と長男夫婦が主催の食事会で、去年参加していた同じ人たちが一年分老けている。容赦ない歳月の力を感じた。わたしだって去年と比べると足の調子は悪いし同じように顔も老けているだろう。亡くなった人は写真になってにこやかにみんなを見渡している。

懐石料理は今年も凝った料理が次々に出ておいしかった。若いメンバーがみんなのところを回ってビールをつぎ、わたしらのところではコンピュータの話をうれしそうにしてくれる。マック派が増えてうれしい限り。帰ったらツイッターのフォローがしてあった(笑)。

相方が美容院&貸本店アンポポの情報として箕面ビールがうまいと聞いてきた。帰り道のお店の看板に「箕面ビール」とあったので入ったら、狩人料理(鹿、猪)の店だった。ここらへんは鹿、猪は害を及ぼすので獲ってもいいことになっているそうだ。この店はその肉を利用をしている。ハム、ベーコン、つくね、その他フライなどに仕立てた料理を1皿頼んで箕面ビール。お腹いっぱいのところへまた食べて眠くなった。冷たいお茶をもらって帰り道はものすごい日射しで倒れそうだったが、なんとか梅田へ。

紀伊国屋で本(フェルディナント・フォン・シーラッハ「犯罪」とジョー・ゴアズ「硝子の暗殺者」と「ミステリマガジン」8月号)を買って、三番街をうろつき、バーゲンでTシャツを2枚買って、ヴィク・ファン・クラブの例会にシャーロック・ホームズへ。

1日に2イベントは疲れるが行かなきゃいけないものは行く。帰ったらどっと疲れが出て甘いお菓子を食べて慰労(笑)。

笑顔でいこう

今日ちょっと会った若い人に「kumikoさんの笑顔を見るとほっとする」とほめてもらった。「顔を見たらほっとする」とか「安心する」と最近よく言われる。明日は先日そう言ってくれた女子がいるところに顔を見せに行くつもり。

震災後に妹から電話があったが「長電話するよ」とさきに言ってから延々と長電話。わたしと話をするとホッとするんだって。姉はそんなことは言わないが、姉の家に行っている6時間しゃべりづめである。わたしが間の手を打つのがうまいからだが、にっこり笑顔も効いていると思う。妹にはげらげら笑いが効いているみたいだ。

わたしだって不安がいっぱい。特に姉と妹と比べたら経済的にとんでもない生活である。自分でもこの楽観性はどこからくるのかと思うくらいだけど、「なんとかなるさ」と開き直っている。若い人に、ああいう生き方もあるんだなと思っていただければ、こういう生き方をしている者としてはうれしいことだ。
困難な時代だけど笑顔でいきましょう。

春の和菓子

昨日Sさんから快気祝いの品がとどいた。わたしはお見舞いメールと入院中に読む本を送ったくらいで、お見舞いってしてなかったように思うが・・・。包みを開けたら、とらやの羊羹「夜の梅」と棹ものの「春の野」で、和菓子好き羊羹好きのわたしは遠慮なく頂いたのであった。
いまの季節のお菓子やなあと言いつつ煎茶を淹れてゆっくり味わった。「春の野」の色合いは春の喜びと退院して元気になったSさんの喜びが表されているようで格別の味わいだった。

仏事でお菓子を持って行くときはとらやの羊羹にするのだが、きょうだいで分けることを考えて小型のセットばっかり買っている。それもおいしいんだが、やっぱり普通の羊羹を切って食べるのがいい。自分では買わないので頂きもので味わっている。ま、しょっちゅうあるよりも、たまーにこうして頂いたものを味わって食べるのがいいかも。

セント・ヴァレンタインデーの虐殺の日で花子の命日

これで連続3日間外出してない。ご飯は2食だけど間食をするので太ること確実なり。消化がものすごくよくてお腹がものすごく空くのでナンギである。そしてよく眠っている。3日間お昼まで寝ていたので睡眠時間はたっぷりだ。よく眠っているから病気にならないとリクツをつけて朝寝坊している。
夜はふとん乾燥機で温めた布団に湯たんぽを持って入る。ひどく寒い夜はオイルヒーターをつける。わたしとしてはすごい贅沢だけど医療費いらずだからよしとしよう。
膝掛け毛布をかけてレッグウォーマーと厚いソックスを履いていても椅子に座っていたら床から足許は冷えている。だから温かいふとんに入って足が温まってくるとごくらく。感じるだけではいけないと「ごくらく〜」と叫んでいる(笑)。
明日は「セント・ヴァレンタインデーの虐殺」の日で、わが家の猫の花子の命日である。午後から堀江とか散歩してこよう。

〈中吉〉でなごみ、カフェ カリフラワーでなごむ

いただいた年賀状に梅の花をこすったら〈おみくじ〉が出ますというのがあった。梅の花は10ほどあって、その1個をこすると〈中吉〉の文字が浮かび上がった。〈大吉〉でもなく〈凶〉でもなくええやんと思ったら、「めでたさも中くらいなりおらが春」(一茶)という句が浮かんだ。

晩ご飯を食べてから、今日は第一水曜日でmaikoさんがカリフラワーでDJやる日なのに気がついた。片付けしてから厚着してお出かけ。御堂筋へ出たら西風が吹き抜けていった。寒いのに元気やのう(笑)。
maikoさんとmikiakoさんのDJを気持ち良く聴いて、おいしいコーヒーを飲んですごくリラックスできた。家にいるとあれもこれもとすることが押してくるので、こうして外で過ごすのは大事。カリフラワーは広からず狭からず、すごく落ち着く空間だ。トイレにいって座ったら目の前の壁に「俺たちに明日はない」(ボニーとクライド)のポスターが貼ってあった。ふふふとしゃれたトイレでひとり笑い。

我が社の忘年会(笑)

昨日の夜ツイッターでふと書いた〈忘年会とかボーナスとか、なにもカンケイないけど、ちょっとギネスでも飲みに行くか。誘ってみようかな夫婦忘年会(爆)〉に相方からRTがついた。〈そやな、とネットで応えてみる (^^; 〉
ということで、我が社(社員は相方とわたし)のささやかな忘年会が梅田のシャーロック・ホームズで開催された。今日はシャーロック・ホームズでは大阪府ダーツ協会の総会が催される日で、たくさんのダーツ仲間が集まっていた。遅めに行ったら迷惑をかけるところだった。早めに行ってよかった。ゆっくりとギネスを飲んで料理を食べた。今年の最後になるだろうし、ヴィク・ファン・クラブの例会を来年もよろしくの気持ちをこめてたくさん食べて飲んだ。
それからぶらぶらと大阪駅を通りイカリスーパーへ寄ってから、ヨドバシのマックの売り場へ行ってiPad(まだ買わない)と今度買おうと思っているMac miniを眺めた。

二次会は心斎橋のバー ベース。わたしは温かい飲み物が欲しくてカルーアミルクとホットワインを飲んだ。それに中近東風の味がする料理をもらっていい気分。女主人のKさんともうひとりの女性客と話がはずんだ。バックにジャズを流してくれたのが、クリフォード・ブラウンとマックス・ローチの曲で、しばしジャズ談義も。

タムタムカフェからパノラマへ 夜遊び復活

今夜は久しぶりの外食をしに日本橋のタムタムカフェへ行った。以前Sさんにもらったバウムクーヘンを持っていったのがえらく気に入られたので、またSさんにねだって送ってもらった。いつ風邪が去るか気になっていたが賞味期限に間に合ってよかった。東京の下町のお菓子屋さんのだけど、すごく気に入ったんだって。

お酒と肴(厚切りベーコン炒め、鳥の唐揚げ、肉じゃが)。ホットワインがメニューにあったので頼むと、ただ赤ワインを温めたものでなく、シナモンなどハーブと果物(柿、オレンジ、梨)が入って香り高い。これから冬はこれで決まりやね。
カウンターに座った若者たちとのおしゃべりも楽しく、わたし完全復活だわ〜 パノラマ手芸部長はなさん手製のハンドクリームをプレゼント用に買った。

それから四ツ橋へ出てパノラマへ。今日は手芸部のある日で女性たちで賑わっていた。kaoruさんのDJが鳴り響く中でおしゃべりとマッサージと紅茶。手芸部の「モケモケ展」の展示販売でフエルトの小物を買った。

よく若い人と話していると、他の人から「娘さんですか」と言われる。相方に言わせると「お孫さんですか」と言われないだけ喜ばなあかんそうな(笑)。わたしの接する若い人たちはみんな真面目で優しくてよく話を聴いてくれる。