雨雲接近

部屋でぐじゃぐじゃしていた土曜日。なんか鬱陶しくてヴィク・ファン・クラブの用事も手につかず。お菓子を食べたり『週刊現代』を読んだりして一日を過ごした。
こんなときこそと古い文庫本、谷崎潤一郎の『陰翳礼讚』を出したが、紙が変色している上に文字が細かくて老眼が進んでいるわたしには読めない。新本で買い直すか、青空文庫に入っているか探そう。その前にもう一度『吉野葛』を読むべし。新しい『細雪』3冊があるからこっちを先に読むかな。

いよいよ本当の梅雨に入ったようだ。だがいままでのところ騒いでいるわりに雨が降ってない。昨日も今日も薄日が差し洗濯ができて生干しでも干せたからよかった。あとは部屋干ししとけば順ぐりに乾いていくだろう。

今日は土曜日で明日は日曜日。あったりまえか(笑)。
今夜はまだ降ってないけど、雨雲が発生しているらしいから夜中に降るんだろう。
ウキペディアで見たら「梅雨」という言葉がいろいろある。まず「梅雨入り」「梅雨開け」そして「梅雨寒」「菜種梅雨」、あれ、こんなもんか。
いまアイホンに「西区に雨雲接近」と知らせが入った。この知らせは昨日もおとといも入ったが結局はたいして降らず。今日こそ当たって大雨になるかもね。窓を閉めて寝なくちゃ。蚊取り線香も忘れずつけて。

昨日の不眠を取り返す

昨夜は午前2時ごろベッドに入った。その頃には外の高いところから飛行機の飛んでいるような音が聞こえ、うるさいなあ、大きい音やなあとモンクをつけていたがしゃあない、寝るしかないねと横になった。その前にツイッターやっていて、机にのせた腕を蚊が思い切り噛んでいったのを忘れていたら、向こうはこのおばはんやと覚えていたようで、すぐにやってきた。噛まれてなるかと腕を振り回し、蚊取り線香をつけて側に置いたら逃げていった。
一度寝付いたときに、また上空を飛ぶ物体からの音が響いた。そこへ蚊のぷーんといううなり声が渦巻く。内外からこれやから寝られやしない。今度は噛まれたので痒い。

そんなわけで、昨夜はなかなか寝られず、今朝は天気がいいから早く起きて洗濯して干した。タオルふきんもきちんと洗ってお日さんにあてた。
ベランダはぶらさがった洗濯物だらけになって風が気持ち良い。ここまでやったから昼寝しようと横になった。でもわたしは昼寝が得意でない。たまに寝ても15分くらいで目が覚める。今日もそうで目をつぶったまま上向きに体を横たえていた。
今夜は日付の変わらないうちに寝て睡眠不足をとりもどす。

台風3号

ここ数日ニュースや天気予報で予告があり今日発表された熱帯低気圧が台風になって西日本へ向かうというニュース。わたしは台風は台風として生まれるものと思ってたからおおいに戸惑った。知らなんだわ、熱帯低気圧が台風の元なんて。こんなこと知らなかったのはわたしぐらいだろうな。話のネタになると思って笑っているが、バカにされるだけ?(笑)。

去年の大阪を襲った台風はすごかった。ガラス窓にダンボールを貼ってガムテープでべたべたと押さえて、それでもガタつくのは腕で押さえてた。外はすごい風でいろんなものが飛び交っていた。近くのマンションの8階の窓に大きなものが飛んできて部屋の中に飛び込み、住人の女性に当たって彼女は亡くなったとニュースがあった。わたしは飛んで入ってくるものもなく無事だったが、生きているといろんな災厄が襲ってくるものだ。
今年の台風はどうなんだろう。去年に学んで早めに対策しておかねば。

今日が梅雨入り

とうに梅雨に入っていると思っていたから梅雨寒とかの言葉を当たり前に使っていたが、実はまだ梅雨に入っていなかったんだ。ようやく今日梅雨入りしたそうだ。ややこしい。
梅雨入りしたとなったらじきに雨が降り出した。しかも明日は台風だそうだ。わたしはどこにも行く予定がないから家で静かにしている。

先週は水曜日に整体院に行って、木曜日は美容院、金曜日はドイツレストランにお茶しに行き、土日は留守番。月曜日はマッサージ機を借りに行き、火曜日は整形外科に行った。なんと優雅な高齢者(笑)。
今週はヴィク・ファン・クラブの会報づくりをしなくちゃ。ということでパソコンに向かっているが、pagesの操作を間違えていまわけがわからんことになっている。今夜中になんとかこのページを仕上げてしまいたい。気を落ち着けてなんとかやっつけなくちゃ。

梅雨どきは体調がもうひとつ

夕方整形外科へ行ってヒアルロン酸の注射をしてもらい、リハビリ機器で膝のリハビリをしてもらってきた。最初に行ったときからもう1年くらいになるが、はじめて血圧を測った結果が高かったので、ゆるい降圧剤を出してもらっている。先生に血圧を管理されているわけだ。血圧手帳に測った結果をつけているのを行くたびにチェックして、通常は高くないし特に下が低いから心配ないそうである。生真面目くんのわたしだが、最近は測るのをサボり気味。2週間に1度の通院もサボり気味だ。

梅雨のシーズンになったが、こう毎日好天気が続くと心配になる。薬局で待ってるとき薬剤師さんが「洗濯物があれば片付けておいたほうがいいですよ。いま天気予報で明後日から1週間雨が続くというてた」。
そうか、そろそろ雨がくるか、どうも膝がギシギシするとおもたと改めて自分のからだに聞いた。雨が降っていなくても湿気はあって、膝やその他の関節が調子を崩す。空梅雨でも降っているのと同じように体調は崩れる。今夜はお風呂で体を温めてから寝よう。あがったらお腹の中をちょっぴりの梅酒で温めよう。と思ったが、今日は注射したのでお風呂はなしだ。マッサージと体操だ。

おっと、肘を蚊に噛まれてる。掻きながら蚊取り線香をつけた。最初に蚊を見た日に線香をつけて翌日からは出てこなかったが、いよいよ本格的に出てきたか。

桑の実に再会(わたしの戦争体験記 64)

わたしは桑の実に過剰な愛情を持っている。第二次大戦中に大阪から山梨県へ疎開したのは国民学校4年生の夏休み中で、さっそく宿題を出された。桑の枝の皮を剥いて乾かして束ねて新学期の初日に持ってこいというのだ。
居候先の叔母の家では蚕を飼っており、毎朝毎晩桑の葉をもいでは蚕に食べさせていた。わたしが桑畑で見つけたのが桑の実だった。真っ赤な実を口に含むと甘くてうまくておどろいた。それ以来実のなった桑の木を見つけるとちぎって食べていた。これは誰にも怒られなかったからうれしい甘味補充であった。
2年後に大阪へもどってからは桑の実の思い出だけが増殖していった。
大人になってから長野県の人が桑の実ジャムを作ったのが手に入って喜んだが、甘すぎてどうもあの野生の味とは違う。そのまま思い出だけを残したままで、いままで過ぎた。

今日夫が無農薬野菜のライオンファームへ買い物に行ったら、奥さんへと紫陽花の枝を数本くれた。ガラス瓶に入れたら涼しげでいい感じ。喜んでいたら「これはどう?」と野菜の袋から小さな包みを取り出した。「ありゃあ、これは桑の実じゃん」わたしの桑の実好きを覚えていて買ってきてくれたのだ。200円だったって。
見るのも食べるのも75年ぶりである。国民学校4年生の夏に疎開先の山梨県で食べて、翌年、翌々年も食べて、それ以来だ。
ライオンファームさんは出かける前に近所の桑の木から実をもいで出発したそうだ。採れたてのほやほやを車で1時間ほどかけて運んでくれた。

味は、う〜ん、もっと甘かったような気がするが、戦争中のなにもない時に枝から採って食べたのだからさぞ甘かったろう。
それにしても、いつも桑の実のおいしかったこと、桑の実で救われたことを話しているが、なんとかしてまた食べようとまで思わなんだ。
こんなもんかなあ、あまりうまくはないなあ。でも「いつかは」とは思っていたなあと納得している。

ツイッターにうれしそうに書いたら「最近はマルベリーで、たまに見かけます。」と教えてくれたSさん、ありがとうございます。桑の実をマルベリーというのも知らなかったわたし(笑)。

今回は「わたしの戦争体験記」の第1回【ブラックベリーと桑の実(わたしの戦争体験記 1】(2018/7/30)に続くものとして読んでください。

おやつはドーナツがいいな

いっとき駄菓子に凝ってスーパーの菓子売り場をよくうろついた。相方にも「生姜せんべい」と「かりんとう」を見たらこうといてやと頼んでいた。ミレービスケットも好きで常備していた。好きなことはやりすぎるもので、ちょっと食べすぎやなと反省してそれから駄菓子類は食べなくなった。

で、おやつはトーストとコーヒーとかクラッカーにジャムぬって紅茶とか、クラシックになっている。チョコレートもほどほどに。
でも、朝昼兼用ご飯を食べたあとってお腹が減るもので、夕方近くなるとなにかちょこっと食べたくなる。晩ご飯が遅いし。
それでスーパーに行くなら菓子パンを1個買ってきて半々に食べようとかなるのだが、先日はスーパーの店先にドーナツ屋さんがちょこっと出していたので、シナモンドーナツを買った。その前にはオールドファッションを買っている。今日は四ツ橋筋のお店まで行ってジンジャードーナツを買ってきた。
3種類とも美味しくて、もっと食べたかったがそこは我慢で1個ずつである。だからまた買いに行く(笑)。
結局はいくつになっても「お菓子の好きなパリ娘〜」と変わらんやん。「二人そろえばいそいそと角の菓子屋へポンジュール」ですわ。

こんなことしてた-ふきん刺し

なにかに使えそうな古い布を箱に入れて押し入れの隅っこにしまってある。その箱の整理をしていて懐かしいものを見つけた。晒し木綿を20センチ四方ほどに切ったのに赤い糸で全体に麻の葉柄のステッチを入れたもの。パソコンのない時代にしこしこと縫ったものだ。
もっといろいろな柄を絵本や中原淳一の絵ハガキから探して4枚に重ねたさらしにステッチを入れたのがあったが、雑巾として使ってしまったのだろう。ああもったいないことをした。あんなの二度とつくれない。

ここに1枚残っているだけでも足跡があるのがわかってよかった。
姉にも何枚かプレゼントしたんだけど、使い捨てたといってた。おしゃれだからとか、アートしていて良いとかいうて、とっておいてくれたらよかったのに。まあ、わたしが不器用なのでそこまで要求できないけど。
あとで考えてもしゃあないことを考えてもしゃあない(笑)。

蚊の季節がやってきた

昨夜はパソコンに向かっているとブーンと蚊がうなって腕を噛もうとしている。すかさず叩いたのに死体がない。うまく逃げたなと気をつけていたら、何度かやってきてその度にうまく逃げられた。噛まれなかったのがさいわいか。
ベッドにはわたしより先にいって待機してたみたいで、横になったとたんに指を噛まれた。なぜか昨夜はそれだけですんで、こっちはすぐに熟睡してしまった。蚊もまだ慣れてなかったのか、最初の一発でお腹いっぱいか。

毎年夏になると蚊の話題が多い。去年いたやつが出てきたみたいに毎年同じように食われ、かゆいかゆいと掻いている。
ここまで書いて、物入れの蚊取り線香セットを出してきた。元ホーロー鍋(オランダ製)の線香立て入れ、ブリキの線香立て、まだ使い切っていなかった菊花線香の大箱。マッチの小箱。これでよかったかな。
テーブルの上にオランダのお鍋を置いて、蚊取り線香の煙があがっている風景、なかなかおもろい。

白髪まじりのボブ

今日は髪の話です。染めるのはやめて白髪でいく。
美容院シュリットのシマさんが「すぎやさんにはボブが似合う」というので、ここ数年ずっと長さに違いはあるがボブにしていた。ずっと以前から染めていて茶髪だが最近はハイライト入りでなかなかシブい。シマさんはたまにカットしながら「白髪80%〜」というので、われながらいつまで染めるのかなと気になっていた。最後に染めたのが3月5日で、その日は相方が迎えにきて賑やかにしゃべった。シマさんは機嫌よくふたりの写真を撮ってくれた。なかなかかっこいい。毎日仕上げた髪型の写真を撮っているから腕があがっている。

4月にシマさんが入院することになり退院日が予定より長引いたとき、いま白髪交じりを我慢してこれを機会に白髪にしようと決心した。うまいカットで白髪部分がいい塩梅に茶色い表側に隠れている。当分これでいこう。

それからカットに今日を入れて2回行っている。かなり白いところが目立ってきたが、ブラッシングの具合で上手に隠れているところがあってヘンではない。先日会った人は白髪が自然にきれいに見えるといってくれた。腕の良い職人さんの手が入っているのは一目瞭然なり。

野菜と海藻をよく食べているから髪の伸びるのが早いそうだ。白髪あたまはショートにするかボブにするか考えてくれるそうだ。帽子も買う。