オリヴァー・パーカー監督『アーネスト式プロポーズ』

コリン・ファースとルパート・エヴェレットが出ているだけでこころときめくものがある。「アナザー・カントリー」は1984年だったのか。そしていま見た「アーネスト式プロポーズ」は2002年。ふたりとも若々しくていい感じ。
オスカー・ワイルドの原作「真面目が肝心」は全然知らなかったけど、以前見た同じ監督の「理想の結婚」もよかった。真面目で洒脱な作品を書いていたひとなんだな。

19世紀のイギリスで田舎の紳士ジャック(コリン・ファース)はロンドンに遊びに行く理由に、弟のアーネストを口実にしていた。そして自分がアーネストと名乗って遊び歩いていた。
友人のアルジー(ルパート・エヴェレット)のほうは架空のバンベリーという病弱な友人をつくって伯母ブラックネル夫人(ジュディ・デンチ)の目をごまかしていた。
あるとき、ふたりはお互いのウソを知ってしまう。

ジャックはブラックネル夫人の娘グウェンドレン(フランシス・オコナー)に夢中になって求婚するが、彼女はアーネストという名前の男性と恋に落ちたかったといい、ジャックは慌てる。本人の承諾を得たがブラックネル夫人の面接があって、ジャックは生い立ちを話す。彼は赤ん坊のとき黒い鞄に入れられてビクトリア駅で見つけられた。そんな人間に娘をやれないと断られてしまい傷心のジャック。

ロンドンの町並みを行く馬車や人々も緻密に描かれ、屋敷や遊び場などの室内も豪華で楽しい。

後半はジャックの田舎のお屋敷が舞台になる。
アルジーがやってきて夢見る乙女のセシリー(リース・ウィザースプーン)に近づく。いらつくジャック。
屋敷も素晴らしいが庭園がステキで、セシリーが夢見る中世に舞台が変わっても矛盾がない。広い芝生の上でのお茶のためのテントもため息が出る。
そこへ自動車を運転してグウェンドレンがやってきた。
執事や家庭教師や召使いたち、近くの教会の牧師さんもやってきて大変な騒ぎに。
騒ぎの中に黒い鞄の持ち主もわかり、赤ん坊が誰の子かもわかり、したがってジャックの出自もわかる。
最後は気持ちのよいハッピーエンド。
コリン・ファースとルパート・エヴェレットが歌うのが愛嬌。