鬼蔵さんがジョン・ライドンに電話インタビューした記事が「BOLLOCKS」#007に掲載されています!

先月のことだけど、ツイッターで鬼蔵さんが「ジョン・ライドンにインタビューする仕事がきた!」と書いていたのでびっくりした。前々からパンク系のライブで通訳したり、音楽雑誌で翻訳しているのは知っていたけど、直接ジョン・ライドンに電話インタビューとは!! 2・3日前にはドキドキしているという書き込みがあって心配したけど、掲載誌を読んだら堂々たるインタビューぶり。

○ジョン・ライドンとは

70年代後半に世間を驚かせたロンドン発セックス・ピストルズの輝けるヴォーカル。
セックス・ピストルズは1975年にライブデビュー。
労働者階級出身のジョニー・ロットン、シド・ヴィシャスたちは世界の若者たちをとりこにした。
わたしは1978年からパンクミュージックに魅せられて来日したバンドのほとんどを聞きにいった。若い友だちもたくさんできて、そのひとりMちゃんはロンドンで買ったセックス・ピストルズのTシャツ、とさかのような赤髪に大きな安全ピンをあちこちに刺して、道行くひとが振り返って見ていた。

セックス・ピストルズは78年に解散したが、その年の終わりにジョニー・ロットンはジョン・ライドンと名前を変えてPiL(パブリック・イメージ・リミテッド)を発足。
わたしは円盤型の金属製ボックスに入っていておしゃれな「Metal Box」は高価で買えなかったけど、セカンドエディションのレコードを買ってよく聞いていた。
83年にPiLが来日して大阪公演は厚生年金会館中ホールだった。まだセックス・ピストルズの記憶が強くて、あのジョニー・ロットンだったジョン・ライドンを目の前にして興奮した。
それからジョン・ライドンとPiLは活動を休止していたけど、2009年に活動復活。

○ジョン・ライドンへのインタビュー

「ハロー」調子はどうとジョン。鬼蔵さんは「子供の時からのヒーローと話せるということで興奮が隠しきれません。泣きそうです」と答えて「想像できるよ(笑)」とジョン。こうしてはじまったインタビュー「いまLAに住んでいるけど庶民はどこでも変わらないね」

レコード会社の話になって、「自分のレーベルを立ち上げることになったんだよ。音楽業界から独立したってことだ」「問題は流通と販売だったけど、全て自分たちでまかなうことにした」「レーベル名がPiLだよ」。アルバムのアートワークもジョンである。動物愛護家のジョンは動物園に反対で自由に大地を走り回る動物を描いている。
「留まっていては、退屈でしょうがないよ! 物事はやればやるほど深いところが見えてくるし、知識も増えて新しいことに挑戦したくなる。イギリス人以外にはなかなか理解できないメンタル的なことだと思うが、威厳を持って歳をとっていくということなんだよ」

「本物のPUNKじゃない奴ら。PUNKってなにかわかっているのかと思う。あれは自分の生活と経験の中で辱めを受けたから生まれてきたものなんだ。街で脅かされ、警察には追われ、挙げ句の果てには裁判所にまで連れて行かれ・・・もう30年前のことだけど、そこから始まったのがPUNKだ」「35年前にいわゆる当時のPUNKと言われる服装をするということは、一種の覚悟がいった。侮蔑の言葉を知らない奴から投げかけられてもかまわないというね」「(いま)俺が他人と同じような服装をしていたら、それこそ亡くなった両親が、そこまで凡人になってしまったのかと嘆き悲しむよ」

音楽の話になって、いまのメンバーのこといろいろ、レコード制作の主にお金の苦労のことで18年経ってしまったことなど。そして「俺がPiLそのものであるのは間違いないね。だって俺が一人ですべての支払いを担っているんだから(笑)」

鬼蔵「貴方が及ぼした万人への影響は計り知れないと思うのですが、その辺はどのように捉えてますか?」
ジョン「影響を受けた人の中には二種類あると思う。一つは純粋に影響を受けている人々、俺はそういう人には尊敬の念をはらうし、正直さに感謝する。ただし、もう一方は影響を受けたと言いながら、ただ人の物を盗用して自分の利益にしているヤツら。そういうヤツらには過去痛い目にあわされたから、影響というのも考えものだね」
(「BOLLOCKS」#007 メディア総合研究所 発行 890円+税)

ヴィク・ファン・クラブ会報「Vic Fan Club News」4月号から転載しました。