カーリン・イェルハルドセン『パパ、ママ、あたし』

スウェーデンのストックホルム、ハンマルビー署のコニー・ショーベリ警視と部下たちが、すさまじい犯罪に正面から立ち向かうシリーズ。先日読んだ「お菓子の家」が第1作で今回の「パパ、ママ、あたし」は第2作。2冊ともタイトルは甘いのに内容は強烈な犯罪と真っ正面から立ち向かう警官たちの物語である。次作でショーベリシリーズの第一期三部作が終る。そのあと部下のメンバーが変わって3作あるそうだから楽しみ。

若い母親は泣き叫ぶ病気のわが子を抱いてなすすべなく立っていた。夫は日本での技術セミナーに出ていて、あと4日と何時間かで帰ってくる。彼女は泣き止まぬこどもを抱いてドアに鍵をかけ外に出た。

イェニファーとエリーセの姉妹のアパートはたいていの日が午前中からパーティで、母親の友人たちがたくさん集まっている。コーヒーとオープンサンド、そして酒とタバコをそれぞれが持ってくる。
未成年の姉妹は母親にかまってもらえなくて、冷蔵庫から黙って酒を取り出して飲んでいる。イェニファーはボーイフレンドと約束があると言って出かけた。

父親は息子を出て行かすまいと暴力をふるう。ヨッケは学習能力に欠けていて24歳になっているのに就職できず、母の介護で父に小遣いをもらい、新聞配達で補っている。倒れて意識不明だったが、目が覚めると傷だらけの顔でよろよろと起き上がり父の財布からお金を盗んで外に出た。今夜はイェニファーとフィンランドクルーズの船に乗る約束がある。
船は出港し、イェニファーはバーで男性に話しかけられたり、酒をおごってもらったりしながら船は進み夜は更けていく。そしてイェニファーの絞殺遺体が見つかった。

ハンナは3歳と数カ月の子どもだ。明るくなって目が覚めると一人ぼっちだった。母がいないので泣くが返事がない。冷蔵庫と冷凍庫から食べられるものを出して食べる。あちこち電話の数字を押しているうちに女の人が出て、バルブロと名のり話し相手をしてくれ、窓からなにが見えるか聞きだす。ハンナは一人で夜になると泣き寝入りし、朝は空腹で目が覚め、そこにあるものを食べる。

バルブロは警察に連絡するが電話番号を確定するには1週間かかると言われる。彼女は意を決して歩いてハンナの住宅を探すことにする。ハンナが窓から見えると言った景色を求めて。しかしストックホルムは広い。

ショーベリが信頼している部下のペドラは深夜のジョギング中に、公園で倒れている女性とベビーカーの赤ん坊を見つける。赤ん坊は病院で治療を受けるが母親は死亡していた。
同じ夜に起こった二件の殺人事件の関係者が交わる。
(木村由利子訳 創元推理文庫 1200円+税)