アンデシュ・ルースルンド&ベリエ・ヘルストレムの作品を読んだのははじめてなのだが、すでに2004年に「制裁」、2005年に「ボックス21」(2冊ともランダムハウス講談社文庫)、2006年に「死刑囚」(RHブックス・プラス)があり、2007年の未訳の本が1冊あって本書「三秒間の死角」になるシリーズである。
シリーズの主人公はスウェーデンの首都ストックホルム市警のエーヴェルト・グレーンス警部。本書でもしつこい捜査で警察上層部の秘密に迫る。彼と常にやりあっている検察官と今回は連携する。部下の二人の警部補は上司のやり方に慣れているベテランである。
人質をとったホフマンを1503メートル離れた場所から狙撃できる者は警察にはいない。警察の仕事に軍が介入することは許されていないが、法のほうを合わせることで軍の狙撃手に頼む。
現場で狙撃の命令を下すのはグレーンス警部である。警察上部の人間はホフマンの悪人イメージを作りあげた。いまになるとそういう悪人だから殺して当然な雰囲気になっている。グレーンスは狙撃手に命令を下す。
なにかおかしい。すべてすんだ後にグレーンス警部のもとにホフマンから封筒が届く。それを調べたグレーンスは部下のスンドクヴィストをアメリカで研修中のウィルソン潜入捜査担当官に会いに行かす。だんだん闇の中が見えてきた。
登場人物の名前が覚えにくくて、新しくまたは再び三たび出てくるたびに表紙カバーの〈主な登場人物〉を見ながら読み進んだ。
最後がよかった。
(ヘレンハルメ美穂訳 角川文庫 上下とも840円+税)