久しぶりの「辛いもんやギロチン船場店」は開店2周年

もう数年前になるが、この日記を読んでくれていたHさんがミクシィでマイミクになり、それから堀江のカフェで働くようになったと連絡をくれた。そのカフェではじめて会って、それからは行くたびに顔を見るのが楽しみになっていたのだが、3月末にそのカフェを退職するということで、辞めたら食事しておしゃべりしようと約束していた。その約束日が今日。すでに次の職場で働いているというのには驚いた。

辛いもんやへ行こうとなって四ツ橋から歩きながら場所の説明をしていたら「あのへんにアンズがありましたよね」「そうそう、アンズは2階で、ギロチンは1階」、話しながら到着。なんだかすごく客が多い。店長のみほちゃんに声をかけたら今日は船場店の2周年パーティだって。だから平常メニューはなくてパーティ料理をおよばれした。払ったのは飲み物代だけというラッキーなことで、また来なきゃね。

みほちゃん開店2周年おめでとう。2周年バッジありがとう。

賑やかな店を出て四ツ橋筋を南へ歩きスターバックスへ。コーヒーとスコーンでおしゃべりは続き2時間ばかり。歩いて帰るという彼女に送ってもらった感じで帰宅。

腰痛だがiPad2発売近しのウワサにわくわく

先週末からどうも腰がだるくていけない。足は悪いが腰痛になったことがないのがジマンだったが、今回は腰痛になってしもた。会報のコピーしたやつをテーブルに置いて1枚ずつとって綴じていくのに中腰になる。その次にシャーロック・ホームズで本に熱中して同じ姿勢だった。日にちはおいているが2回分がキタと思う。座って立ったときがいけない。ほんまに気は若いつもりでも体はどんどん老化していくんやなぁ。今日は整骨院で診てもらったがそんなに悪くはなかったみたいで安心した。

ツイッターに28日iPad2発売のウワサがあった。納得できるいろんな理由をあげてあるのでそうかなと思う。今回は服や靴を犠牲にして買う!と決めている。さて、いつごろ手に入るだろう。「Mac People」の付録「iPad2スタートアップガイド」を読みながらうきうきわくわく。

パソコン専用メガネを買った

わたしは老眼になるのが早かった。最初に保谷の広告で知った遠近両用メガネを買おうと決めて、それからずっと遠近両用メガネをかけている。きちんと目に合って長く使ったのは心斎橋そごうと白山眼鏡店のものだったが高かったから次は違うところ。そのときの経済状態に左右されている(笑)。お金と性能が正比例するのがメガネだ。

おととしの末に読書用にはじめて老眼鏡を買った。ほんまに本を読むのに調子いい。去年のはじめに遠近両用メガネを買ったのが、パソコン画面を見るのが少々しんどくなった。考えてみれば(考えなくとも)パソコンの前にいる時間がいちばん長い。遠近両用は外出時とテレビを見るときとか家事をするときにかけると役に立つ。
それでパソコン専用メガネを買うことにして、老眼鏡だから今回は近所のお店にした。この店が開店したときから見かけていた店主は若いおにいちゃんからおっちゃんになっていたが、親切丁寧でお互いに言いたいことを言いあって買うことにした。
いまそのメガネをかけて書いているが快適である。ミクシィの細かい文字も〈拡大〉しなくても、きちんと見えている。ますますネット生活に拍車がかかる。

久しぶりに昼夜の外出

ここんとこ昼間に出かけるのはスーパーと郵便局くらいだったが、今日は四ツ橋のみずほ銀行へ行った帰り堀江のチャルカへ寄って、おいしいシフォンケーキと紅茶、そしてお店のHさんと言葉を交わして、好みの紙類を買った。雑貨店に行くのは久しぶりで楽しかった。
7時からユーストで広瀬隆さんと広河隆一さんの原発事故の話を聞いた。具体的でよくわかるだけに恐ろしさがつのる。
晩ご飯をさらっと食べて10時ごろ、ひとりでパノラマへ出かけた。今日はパノラマ手芸部の2周年になる。たくさんの女子がにこやかに迎えてくれた。なんやかやと言葉を交わす人がたくさんいるっていいもんだ。
アベチカさんからのバースデーケーキのプレゼントをみんなでよばれた。いつものように音楽が響く中でマッサージをしてもらった。おしゃべりをたくさんして12時過ぎにご機嫌良く帰ってきた。

朝起きてからツイッターを開きっぱなしで原発事故についての書き込みを読んでいて、暗くなっていたから、とてもいい気晴らしになった。帰ってからまたすぐにパソコンをにらんでいるけど、若い人たちと楽しい時間を共有できてよかった。

笑顔でいこう

今日ちょっと会った若い人に「kumikoさんの笑顔を見るとほっとする」とほめてもらった。「顔を見たらほっとする」とか「安心する」と最近よく言われる。明日は先日そう言ってくれた女子がいるところに顔を見せに行くつもり。

震災後に妹から電話があったが「長電話するよ」とさきに言ってから延々と長電話。わたしと話をするとホッとするんだって。姉はそんなことは言わないが、姉の家に行っている6時間しゃべりづめである。わたしが間の手を打つのがうまいからだが、にっこり笑顔も効いていると思う。妹にはげらげら笑いが効いているみたいだ。

わたしだって不安がいっぱい。特に姉と妹と比べたら経済的にとんでもない生活である。自分でもこの楽観性はどこからくるのかと思うくらいだけど、「なんとかなるさ」と開き直っている。若い人に、ああいう生き方もあるんだなと思っていただければ、こういう生き方をしている者としてはうれしいことだ。
困難な時代だけど笑顔でいきましょう。

おとといはiPad 2の発表日

おとといはiPad 2の発表日。
カレンダーでは3月2日になるが1日の深夜3時に偶然起きていて、3時からのアップル社の発表イベントを見ることになった。日本では夜中の3時ごろからになるので見たことがなく、翌日になってネットで見ていた。どうせすぐに買えるわけでなしどうでもええやんというものの、リアルに見るのがいいのはわかりきった話だよね。
とはいえ見る気はなくあれこれしていたら3時になってしまい、よし見るぞとなった次第。ツイッターに津田大介さんがいまからこれを見るとURLを書いてくださったとこへいった。津田さんと同じ画面を見ていると思うとうれしいミーハー。ツイッターに入って間もなく津田さんの本を読んで勉強しているとツイートしたらフォローしてくださったのだ。
見たかったのはジョブスさんが出てこられるかというところにもあった。日本語に訳しながら解説されている方が、「ジョブスが出てきました」と告げた。少し痩せはったけど元気そうなジョブスさんがうれしそうにiPad 2の説明をされた。
iPad 2の日本の発売日はたしか3月25日と出ていた。欲しいなあ。でもまだ先きにパソコンのほうを買わねがならぬ。

春の和菓子

昨日Sさんから快気祝いの品がとどいた。わたしはお見舞いメールと入院中に読む本を送ったくらいで、お見舞いってしてなかったように思うが・・・。包みを開けたら、とらやの羊羹「夜の梅」と棹ものの「春の野」で、和菓子好き羊羹好きのわたしは遠慮なく頂いたのであった。
いまの季節のお菓子やなあと言いつつ煎茶を淹れてゆっくり味わった。「春の野」の色合いは春の喜びと退院して元気になったSさんの喜びが表されているようで格別の味わいだった。

仏事でお菓子を持って行くときはとらやの羊羹にするのだが、きょうだいで分けることを考えて小型のセットばっかり買っている。それもおいしいんだが、やっぱり普通の羊羹を切って食べるのがいい。自分では買わないので頂きもので味わっている。ま、しょっちゅうあるよりも、たまーにこうして頂いたものを味わって食べるのがいいかも。

大麦のスープ

ゆるベジ生活には野菜の他に穀物が重要なことに気がついてきた。豆はサラダやスープや煮豆といろんなのを食べている。乾燥豆を水につけておくのが面倒だったけど、最近は相方の仕事になっていて、いつも冷蔵庫に茹でた豆の入った瓶が入れてある。
その他の穀物は玄米を炊くときに黒米と十穀源とアマランサスを入れている。最近は朝食のオートミールを忘れているのにいま気がついた。約一名にあんまり評判がよくなかったが、いまなら食べるかもしれない。グレッグ・ルッカの作品中に、イギリスからきた警察官が朝食にポリッジを注文する微笑ましいシーンがあった。
そういうことで、大麦を食べることにしてポランで「有機胚芽押麦」を買い、ネットで調べて「大麦と豆スープ」と決めて昼ご飯をつくった。
(1)大麦1/2カップを茹でる。(2)豆は前日に茹でてあるのを使った。(3)たまねぎ、にんじん、セロリ、キャベツを細く切って蒸す。(4)大麦が炊けたら全部入れて煮て塩こしょうでできあがり。うまかった。次はサラダをつくろう。

「ユリイカ」2月号 ソーシャルネットワーク特集

「ユリイカ」は昔読んでいた雑誌でこの10年間ほどは全然買ってなかった。1月号がジャン・ジュネ特集だったので久しぶりに買ったら、次がこれで2回連続買ってしまった。
特集のソーシャルネットワークにはふたつ意味があって、広くソーシャルネットワークのことと、映画「ソーシャル・ネットワーク」のこと。

先きに映画のほうを読んだ。監督が「セブン」(この映画の雰囲気が好き)のデヴィッド・フィンチャーなので期待がもてる。映画の写真が2枚あるのがいい雰囲気で誘われる。大阪でもいまやってるみたい。ちょっと行きたい気もするがDVD待ちでいいか。
ずっと前に「ザ・インターネット」(1995)という映画を見た。このときはまだ映画館で映画を見ていた。サンドラ・ブロックが出ていて映画としてはたいしたことはなかったが、そのころのインターネットの理解が映画もわたしも、いまから思うとういういしかった。時代はめちゃくちゃ進んでいる。
映画「ソーシャル・ネットワーク」については、うまいこと語ってはるなぁと、久しぶりに映画評論を読んだのでくらくらした。

ソーシャルネットワークには、わたしも一応は参加している。フェイスブックには入ってないが、ミクシィとツイッターをやっていて、ブログも書いている。3つとも毎日なにか書いているからよくやってるほうかしらね。特にツイッターで友情をつちかい情報と知識を得ている。ミクシィでは仲のよい友だちと交流を深めている。「サラ・パレツキーコミュニティ」をつくってからたくさんの友を得た。ブログはここ。備忘録としても使えていい。
ネットがあるからそうカンタンにくたばれない。まだまだ先を見たい。一日二食の菜食でがんばる。

Mac miniを買いにアップルストアへ

新しいマシンで書いている。さくさくと動いて気持ちよい。今日お払い箱にしたのは5年以上使ったのでよたよたしているのを叱咤激励そしてなだめつつだった(笑)。スピーカーもおかしくなっていたので新しくしたらほんまにええ音。おしゃれな薄いキーボードも打ちやすい。しかも4ギガなので余裕しゃくしゃく。

夕方からアップルストアに行ったのだけど、用事は1階ですみ、2階にはあがらなかった。そう、あの大音響でこけてから1年ちょっと、あれ以来のアップルストア、お気をつけてと冷やかされて、リベンジしてくると返事したのだが(笑)。

ディスプレイはこのまま使うので本体とその他を持って帰った。帰りに堀江のネパール料理店でタンドール料理を食べた。座ったとたんに知り合い夫婦が入ってきて、お互いに初めて入る店だった。

帰ってから設定を相方がやってくれ、さっきツイッターにまず書いて、いまこれを書いている。疲れたのでこのへんで。