ジョゼフ・ハンセン『アラン—真夜中の少年』

柿沼瑛子さんお勧めのゲイミステリ10冊のうちの1冊。全然知らなくてアマゾンの中古本で手に入れた。二見書房のベルベット・ロマン・シリーズから1993年に出た本。
ジョゼフ・ハンセンはハードボイルドミステリを夢中で読んでいた時代に出会った作家だ。たくさんいる探偵のなかでも目立って異色の探偵である。それは保険会社の調査員ブランドステッターがゲイだったから。わたしはジャン・ジュネやジャン・コクトーやゲイの作家の作品はたくさん読んでいたけど、ゲイの私立探偵がいるとは思いがけないことだった。
ハヤカワポケミスで1970年の「闇に消える」から1991年の「終焉の地」まで12冊出ているのを全部買って読んだが、いま残っているのは数冊だ。今年の2月に他の本を探していたら、ブランドステッターものに出くわした。開くとやっぱりお気に入りの探偵だけにすぐ思い出した。
そこへいま、同じ作家だけどちょっと怪しげな感じがする本だからうれしくって(笑)。

アランはもうすぐ18歳だが小柄で13歳くらいにしか見えない。いま彼は両足を骨折して石膏で固められ、胸や肩に包帯を巻かれてベッドに横たわっている。黒い肌のハンサムなキャッチが彼の世話をやいてくれている。キャッチがいなければアランは生きていられない状況にある。
それより少し前のこと。アランは新聞で父が自殺したことを知った。父はハリウッド俳優でアランが6カ月のときに家を出て行ったままだ。母のベイブはバーでピアノを弾いてアランと暮らしてきた。アランはIQが最高ランクで読書好き。孤独に慣れていた。あんなやつほっとけという母は言ったが、アランは父エリックの葬式に行こうと思う。
着替えとお金(ほかの生徒のレポートを書いてやったりしてけっこう実入りがよかった)を持って出発しヒッチハイクでハリウッドを目指す。
葬式には間に合わず墓地へ行くと一人の男にエリックと間違うほど似ていると言われる。そこで父がホモであると知るのだが、教えたソーントンは自分の存在のせいで、エリックとベイブは別れたこと、父の死因は自殺のはずがないと語る。

アランは父にゆかりのある人間を探しまわる。最後に父の死因を知り殺人者を見つけ、自分も同じ場所で怪我をするが、運良く助けられる。
最初は現在の介護されているアランがいるので、どういうことかと読み進む。家を出ただけでなく、母からの精神的な自立、そして父の死の真相を体を張って探り出す。父の相手だったゲイ青年との愛憎がやるせない。
(柿沼瑛子訳 二見書房 1165円+税)