ケイト・モートン『忘れられた花園 上下』(1)

東京創元社のメルマガで本書の紹介を読んだときピピッときて、書店に並ぶのを楽しみに待っていた。単行本2冊だし勘が当たらなかったらどうしようと思ったが買って正解だった。すごく楽しく熱中して読んだ。あまりにも先を急いで読んだので、またはじめから読み直す始末だ。

1900年と1913年のロンドンとオーストラリアのメアリーバラ、1930年のブリスベンからずっと後の1975年、2005年のロンドンと物語は時代と場所を超えて進んでいく。

オーストラリアの港に着いた船に乗っていた引き取り手のいない女の子を、税関で働くヒューが家に連れて帰る。ネルと名付けて妻のリルともども我が子として可愛がって育てるが、ネルが21歳になったときに真実を打ち明ける。ネルは長女として年の離れた妹たちを可愛がっていたが、そのときからだんだん家族と気持ちが離れていき恋人とも離れていく。

1900年代初頭のロンドンでイライザはこきつかわれ、食べるものも満足に与えられない生活をしていた。イライザの母は船乗りと恋をして家を捨てた。夫が死んだあと働きながら双子を育てていたが結核で死ぬ。双子のサミーは霧の中で馬車にはねられ死ぬ。イライザは髪を切りサミーの服を着たままで働いている。ディケンズの作品を思わす描写。わたしは「荒涼館」を思い出していた。

コーンウォールの邸宅で暮らす伯父が探偵を雇ってイライザを探し出し屋敷に引き取る。この邸宅と伯父さんがバーネットの「秘密の花園」の邸宅と庭園そして主人のモデルだろうと思わせる巧妙な書き方である。
叔父の妻は地位の低いところからの出身ゆえに、常に金持ちらしく上品に振る舞うように心がけている。そして病弱な娘ローズをいかに地位のある男性と結びつけるかばかりを考えている。そこへ引き取られたイライザは叔母からは疎まれるがローザと仲良くなり、物語を書く才能を伸ばしはじめる。

1975年、ネルはイギリスへ渡り自分の過去を調べ始める。コーンウォールでコテージを手に入れ、すぐにもどると言ってオーストラリアへ帰るが、たった一人の娘が孫カサンドラを連れてきて置いていったのでイギリスへの移住を諦める。

そして2005年、ネルが亡くなり、カサンドラにはコーンウォールのコテージが遺される。カサンドラはまずロンドンへ飛ぶ。
(青木純子訳 東京創元社 上下とも1700円+税)