エイドリアン・フォゲリン『ジェミーと走る夏』

アメリカのフロリダ州タラハシー、12歳のキャスは姉のルー・アンとまだ赤ん坊のミッシーと両親と暮らしている。ある夏の日、お父さんは隣家との境に古い板でフェンスを作っている。黒人が隣の家にいるのを見たくないというのだ。隣家にはミス・リズが住んでいたが少し前に97歳で亡くなった。キャスと女の子同士の話をしていた楽しい人で14匹の猫を飼っていた。そのうち13匹は近所の人に通報されて連れ去られたが1匹だけ残っていてキャスはご飯をあげている。ミス・リズはキャスに「ジェーン・エア」という古い本をくれたのだが、まだ読んでなかった。ミス・リズが亡くなったのだから読まなくてはと思う。
フェンスの板の節穴から隣家をのぞくと、向こうにばれてしまう。そしてアフリカ系のジェミーとアイルランド出身の祖先を持つキャスは言葉を交わす。ジェミーはグレースおばあちゃんとお母さんと赤ちゃんのアーティーでお父さんは亡くなっている。

明日の朝いっしょに走ろうと約束し、翌朝ジェミーとキャスは二人とも負けず嫌いでどんどん走り、お互いを認めあう。ジェミーのおばあちゃんはキャスを可愛がって、いろんなことを教えてくれる。おばあちゃんとの会話からいろんなことがわかっていく。おばあちゃんはバス・ボイコット運動に参加した話をしてくれる。
【「・・・あたしは、もう、いちばん前の席からたちのくつもりはなかった。バスのうしろからそこまでの旅がどれほど長かったことか」】
そこまでいっても、黒人と白人は水と油みたいなもんで、いくらかきまぜても混じり合うことがないと思っていたおばあちゃんは、キャスとジェミーを見て、いつか変わる日がくるかもしれないと思う。

しかし、父親の偏見はちょっとやそっとでなおるものではない。少女たちはないしょでつき合うことにして、フェンスの両側から「ジェーン・エア」を声を出して読み合う。物語をとおして二人は恋愛や人生を語り合い成長していく。

キャスの母は子どもの擁護施設で料理や雑用をしている。ジェミーの母は大学で学んだ看護士である。
ジェスの一家は貧しくて父親のいまの仕事だって黒人にとられそうになっている。父親の偏見は変わりそうになく、ある日隣家と親しくしている娘を見て交際を禁じる。二人はミス・リズのお墓の側で「ジェーン・エア」を読み続ける。

さまざまな事件があってそれを乗り越え、フェンスがいらなくなって気持ち良く終わる。ていねいに書かれており、アメリカの現状がよくわかる。こういう児童書が出版されていることにアメリカの明るさを感じる。2000年に書かれ、日本での出版は2009年。
そして「ジェーン・エア」を読み終わった二人が図書館でシャーロット・ブロンテの本を探していると同じブロンテのエミリー・ブロンテ「嵐が丘」があるところも感動的。話をばらし過ぎてすみません(笑)。
(千葉茂樹訳 ポプラ社 1400円+税)