ジョセフィン・テイ『歌う砂』を4年ぶりに読んでいる

この間なにげなく本棚から抜き出してちらっと開いた「歌う砂」がおもしろくて最初から全部読んでしまった。
日記を書いておくとなにかと便利だ。「ジョセフィン・テイ アーカイブ」をたどると最初に読んだのは2010年である。あのときもずいぶんと興奮したけど、いま読んでもステキ。その勢いで前回は図書館で借りた「裁かれる花園」をアマゾンの中古本で注文した。届くのが楽しみ〜

グラント警部は典型的なイギリスの独身男である。こどものいなかったおばが亡くなって少なくない財産を譲られた。そのお金で刑期を終えた出獄者と偶然に出会えるように牢の側に小さな食料雑貨店をもっていることは「列の中の男」で語られている。

神経症に悩まされて休暇をとったグラント警部はロンドンから列車でハイランドへ到着する。従姉妹のローラとトミー夫妻の家でのんびり釣りでもするつもりだった。列車を降りるときに若者の死体に出くわす。調査では旅券などでフランス人の死者とされ、事件性はないとされた。
死者が持っていた新聞に書き付けられた言葉がグラントのこころから消え去らない。

しゃべる獣たち
立ち止まる水の流れ
歩く石ころども
歌う砂

新聞に心当たりのある人はいないかと新聞に広告を出し、川で釣りをしているとコレンが尋ねてきた。コレンはパイロット仲間のビル・ケンリックとパリで待ち合わせたが来なかったという。なぜビルはフランス人として死んだのか。

ローラはグラントに子爵未亡人ゾーイを紹介する。若々しく自然で少女のようなゾーイに惹き付けられたグラントだが、ゾーイとの釣りよりも謎の殺人の解明に興味をもつ。
【・・・グラントはビル・ケンリックに、もう一つ借りを作ったことに気づいた。ビル・ケンリックは、グラントがゾーイ・ケンタレンに恋するのを防いでくれたのだ。あと数時間のところだった。もしあと数時間二人きりでいたら、恋に落ちていただろう。】

核心に迫ってもう少しのとき、グラントはコレンと話し合う。二人が知っている同じ匂いがする男たちのことを例にして。
【・・・世の中の他の連中がみんな違うのと同じようにな。ただ一つ、共通の特徴は、病的なまでの虚栄心だ。】
(鹽野佐和子訳 論創社 1800円+税)