大きな画面で贅沢に趣味仕事

今月も10日を過ぎたのでヴィク・ファン・クラブの会報にかかっている。先月はだらだらしていて、かかり始めたのが15日だった。そして会員に送ったのが27日だったかな。半月以上かかったということは考えれば人生の半分がヴィク・ファン・クラブではないのかと反省した(笑)。今月はどうなるやら。今日は2日目だが、なんと、4ページ分がもうプリント済みだ。うち2ページはきちんとした原稿でPagesに流していけばよかった。今月は写真なしで文字がいっぱい詰まっている。次の2ページは手こずった。やり直してうまくいくまでいろいろやってみた。大きな画面のおかげで4つの枠の中に4人の文章がうまく収まった。あとの仕事は毎月のように整理した文章を写真とともにを流しこんでいけばよい。表紙のイラストは頼んである。毎月の連載原稿は遅れるけど書くとのことで届くまで他のことをやっておこう。

27インチの画面だとA4の会報の1ページを広げてあまる。レイアウトするのがラクだ。上へ下へのスクロールをしなくてすむのが精神衛生上とってもいい。
こんなお金にならないことに使って申し訳ないみたいだが、なんとこのiMacは純粋個人用に買ったもの。こつこつと500円玉預金でためたお金で買ったんだから。いままで生きていてよかったよ。もうちょいとがんばるよ。

ヴィク・ファン・クラブの会報は25年を超えた

おおっ、快挙だ! われながらすごい! いままで調べたことがなかったけど、数えてみたらすごいわ。

昨夜は疲れていたけど結局は1時過ぎに横になって、そのまま熟睡。なんとまあ10時間も寝てた!! 途中で目が覚めた記憶があるようなないような。ヴィク・ファン・クラブの会報はプリントを昨夜全部済ませて積んである。7枚×人数分あるのをテーブルに広げて綴じて出来上がり。封筒にゴム印を捺し宛名シールを貼って1部ずつ入れていく。会員の入会年を調べて5月の人には振込み用紙をつける。140円の切手を貼って、夕方ポストに入れに行ってほっとした。これで今月は終わり。これを1992年1月からやっている。おおっ、今年で25年、四半世紀ですやん。最初の数年は毎月ではなかったが、毎月に決めてからは1回も欠かしたことがない。
病気もせずによくやってきた。転んで怪我をしても出し続けた。
何度かしんどいからやめようかと呟いたときに、やり続けるように励ましてくれた夫に感謝。

この夏にヴィクをこの世に送り出した人サラ・パレツキーさんに手紙を手渡してもらう機会ができた。サラさんには毎号を送っているので、日本でヴィクファンが集まってなにかしゃべっているのはよくご存知である。
いままで挨拶程度のことしか(なんせ英語ができないので)してなかったが、今回は少しだけ日本という国で生きていることについて話そうと思っている。

おやつはヴィーガンケーキとローチョコレート

昨日の夕方堀江へ行って手に入れたおからが素材のヴィーガンケーキと高級ローチョコレート。ケーキを半分ずつ晩ご飯のデザートに食べ、ローチョコは本を読みながら夜中に食べた。どっちも少しずつなのでええやろという気持ちだけど、昼間に食べてそのあと歩くとかしないと体重が増えるばかりだろうな。例のごとく明日から気をつけようと誓って眠りについた。

朝まで快眠して気持ち良く目が覚めた。今日はいよいよ切羽詰まってきたヴィク・ファン・クラブの会報をやってしまわねば。レイアウトしながら原稿書いて写真を入れて、ページに収まらなければ削除してとええ加減だけど老練な感覚を駆使して(笑)、1ページずつ仕上げていく。プリントして読んでみて、まあええかなと決める。あとは「あとがき」を書いて全体のチェックをする。間違っているところは手で訂正入れたり、臨機応変。だって少しの間違いでやり直してたらインキ代がもたない。今月も文字びっしりで14ページ。

晩ご飯は、ビール、ゴーヤチャンプルー、トマトと葉っぱのサラダ、玄米ご飯、揚げと豆腐の味噌汁、納豆、漬物、ほうじ番茶。
おやつ:ヴィーガンケーキとコーヒー、晩のデザート:ローチョコレートとコーヒー。

やる気の源

今年になってからどうもやる気が起きなくて惰性に流されてきた、ということを今日感じた。今日ともだちからとってもうれしいメールがとどいて、彼女のやる気満々が伝わってきてわたしもいくらかやる気が起こった。うれしくもありがたい。これから3カ月ほど内輪で相談したり決めたりする。いくらかの結果はこのブログにも書くだろう。

そんなことでいつもなら本のページをめくっている夕方、VFC会報「Vic Fan Club News」5月号のページ割を考えたり、すでに届いている原稿のレイアウトをしたりした。やる気が起これば作業は手早い。
これから原稿督促メールを出したり、表紙の絵や花の写真の依頼メールを出したり、先月は1週間も遅れていたのを、ちゃちゃっとやってしまう。

やる気の源はV・I・ウォーショースキー(そしてサラ・パレツキーさん)に決まってるでしょ。

あせっているけど、そうでもない

ヴィク・ファン・クラブの会報は20年以上も原稿締め切りは10日で発行15日を守ってきた。誰に強制されたわけでもなく、規約があるわけでもないから、これはわたしの性格によるものだろう。ナンギというしかない生真面目くん(笑)。しかし、年月が経っていけばいくら決めたことであってもからだがもたない。最近は肩こりと目の疲れで期日内にやり終えなくて徐々に遅れ気味である。去年くらいから5日から10日遅れてる。
さっきお風呂で考えていたが15日発行を25日発行に変えたらいいのだ。そしたら焦らずに済む。それよりも出来上がったらいつでも発行としよう。年12回を結果的に11回にするのもありかな。
いろいろと考えるが、まだ終わらせうわけにはいかない。待ってる人がいるから、出さなきゃね。気を使って先月はケーキ、今月はみかんを送ってくれた人がいる。チョコレートをそっと送ってくれた人もいる。切手をどばっと送ってくれた人もいる。
サラ・パレツキーさんの新作がアメリカで発行された。日本でも翻訳・発行されると思うので、そのときに会報が出ている状態が望ましいよね。
焦らずにぼちぼちいこう。今月号は2/3できてるから25日ごろ発行できるかな。今月は2度もキャロラーさんたちと遊んで鋭気は貯めてあるからね。

「VFC News」の表紙の猫がすごくかわいい

休み前からヴィク・ファン・クラブの会報をちょこちょこと1日に2ページずつやって、12ページに文字ぎっしりつまったのが今日できた。明日綴じて封筒入れしてあさって出かけるときにポストに入れる。
もう10年近くOちゃんに表紙の絵を描いてもらっているのだが、ここ3年ほどずっとテーマは猫。彼女の飼い猫2匹銀ちゃんと鈴ちゃんがモデルで毎号楽しくもすさまじい表情である。
今月は「誰がブサイクやねんっ!」とセリフつき化け猫風。2月号は「Hello VFC」と友好的表情だった。
この表紙の会報をサラ・パレツキーさんにも届けているが笑ってはるやろな。サラさんは犬好きのようだけど。

遊びにも外食にも行かずに過ぎた3日間だけど、昨夜の夜中にOちゃんとメッセージのやり取りをしてどこへ行くより楽しかった。
おっと、相方は夜遊びも昼遊びもお出かけして楽しんではりました。

ヴィク・ファン・クラブ 春のパーティ

例会をやめてしまったのは去年のいつごろだったか、だれもこない月が続いて、例会そのものをやめることにしたんだった。それからは個人的に会っておしゃべりということはしたが、例会として集まることはなかった。会報は元気で毎月けっこうなページ数できっちり出している。これだけ書く人がいて書くことがあるのは素晴らしいことだといつも思っている。わたしだって膝は痛むし目は弱くなったしでよろよろだが原稿の整理をしレイアウトしていると自然にやる気がわいてくる。Mac miniを相手に12〜20ページにもなる会報を毎月つくって送っている。

会報があるから会うと自然に共通の話題が広がり、全然空白時間なしの会話が始まり途切れることなく続いていくのだと思うとうれしい。もう、ほんまに素晴らしく幸せな気分に満たされる。

サラ・パレツキーさんの新作の話もできてよかった。
ヴィクが頑張っているから、わたしたちも頑張らなくては。

VFC会報送ってひと休み

26年前から10年くらい前まで忙しく仕事しながらMacの使い方(文字打ちからレイアウトまで)を覚えて毎月会報を発行してきた。証拠あり、ファイルに毎号を保存してある。なんかすごい馬力だったと思う。コピー機の数値がすごいので、この職場の規模でなんでこんなにコピー数があるのかとゼロックスの営業マンに聞かれた。会員数も多かったしページ数も多かったし。

10年ほど経ったいま、以前と違ってわたしの仕事はたいしてないので、週に一日は必ず姉の家に行けるし、会報やる時間もたくさんある。でも昔みたいに体力なくて、やる気がはあるんやけど気持ちに体がついていけない。さっきご飯を食べながら、昔はよう胃の調子が悪くなったり下痢したりしたもんやな、最近は胃腸の調子OKやもんねとしゃべっていた。仕事が減って労働時間が減って、入るお金も減ってるけど体調はいい。でも体力無い(笑)。

会報を送ってしまうと2日ほどは疲れが出て体調回復待ち、今日はじっとしていて、明日はマッサージにいく。
ということで、今日はツイッターを読むのと、スウェーデンのミステリ、刑事ファビアン・リスク シリーズ『顔のない男』(ステファン・アーンヘム 堤朝子訳 ハーパーブックス)を読んでいる。先日読んだ(ちょっと途中抜かしたけど)『熊と踊れ 上下』にシナモンロールが出てきたとこ読んだら食べたくなった。あさって梅田に出たら大丸へ寄ってIRIEで買って帰ろう。

今年もヴィク・ファン・クラブで

発足が1991年だから今年の11月がきたら26年になるヴィク・ファン・クラブ。会報は毎月出していて、通巻301号を今月発行する。毎月だからすごいでしょ。
いま1月号ができかけているところ。最初の予定では今日できあがって明日出せるはずだったが、昨日郵便で原稿が届いた。手書き原稿で1800文字だから、まあこのくらいならと昨夜文字打ち、今日レイアウトして、2ページに余った分は、わたしが書き置いてあったサラ・パレツキー本の感想を入れて2ページ分こさえた。なんかこういうことの迅速さは自慢できる(笑)。手書き原稿はこの人だけ、医師の山田真さんである。美しい万年筆文字の原稿を年に1〜2回書いてくださる。今回も福島の重い内容を優しく書いておられる。ミステリファンとして最近読んだ本のこと、オススメ本の紹介もあってありがたい。

会報作りはけっこう面倒なのにやっているのは原稿がおもしろいから。みんなユーモアがあり、人の上に立って指導するとかの気持ちがないからすっごい楽しい。苦労ですらユーモアのある言葉で綴っている。
どうもその月に発行というパターンになってしまった。会報は月末着というのはブサイクだと思うのだが、だらだらが癖になってしまっている。来月は早めに出したい。

「シカゴ・カブスとリグレー・フィールドに関する報告書」で山口由美子さんを偲ぶ

サラ・パレツキー『カウンター・ポイント』をようやく読み終わった。読書中に気がついたのだが章のタイトルに野球用語が多い。というよりほとんどである。1遊撃手、2ホームベース、3スラッガー、4出塁、5カーブで三振・・・というように。そしてリグレー球場が重要な舞台である。ストーリーに夢中になって読んでいたが、後半になって山口由美子さんを思い出した。
山口さんはサラ・パレツキーさんが最初に来日されたときにVFC会員になった。そして5年くらい会員だったが仕事が忙しくなったと退会された。その後は道でばったり会ったりして何度かお茶したが、連絡が絶えてしばらくして新聞に訃報が載った。57歳で心不全だったが、やっぱり元プレイガイドジャーナル編集長や、新聞に載ったなあと思ったものである。さっき検索したらウキペディアにあった。「プレイガイドジャーナル」は略して「プガジャ」という大阪発の情報誌で、80年代頃は知らない若者はいなかったほどの人気だった。

まず、VIC FAN CLUB のサイトへいって
トップページの目次でCHICAGOへ。CHICAGOの目次の一番下に「シカゴ・カブスとリグレー・フィールドに関する報告書/山口由美子」(1997年7月)があります。
文房具の調査員(当時雑誌に連載してた)だったミコさんがシカゴのリグレー球場について調査した報告書です。わたしも依頼人として登場しています。