VFC会報送ってひと休み

26年前から10年くらい前まで忙しく仕事しながらMacの使い方(文字打ちからレイアウトまで)を覚えて毎月会報を発行してきた。証拠あり、ファイルに毎号を保存してある。なんかすごい馬力だったと思う。コピー機の数値がすごいので、この職場の規模でなんでこんなにコピー数があるのかとゼロックスの営業マンに聞かれた。会員数も多かったしページ数も多かったし。

10年ほど経ったいま、以前と違ってわたしの仕事はたいしてないので、週に一日は必ず姉の家に行けるし、会報やる時間もたくさんある。でも昔みたいに体力なくて、やる気がはあるんやけど気持ちに体がついていけない。さっきご飯を食べながら、昔はよう胃の調子が悪くなったり下痢したりしたもんやな、最近は胃腸の調子OKやもんねとしゃべっていた。仕事が減って労働時間が減って、入るお金も減ってるけど体調はいい。でも体力無い(笑)。

会報を送ってしまうと2日ほどは疲れが出て体調回復待ち、今日はじっとしていて、明日はマッサージにいく。
ということで、今日はツイッターを読むのと、スウェーデンのミステリ、刑事ファビアン・リスク シリーズ『顔のない男』(ステファン・アーンヘム 堤朝子訳 ハーパーブックス)を読んでいる。先日読んだ(ちょっと途中抜かしたけど)『熊と踊れ 上下』にシナモンロールが出てきたとこ読んだら食べたくなった。あさって梅田に出たら大丸へ寄ってIRIEで買って帰ろう。

今年もヴィク・ファン・クラブで

発足が1991年だから今年の11月がきたら26年になるヴィク・ファン・クラブ。会報は毎月出していて、通巻301号を今月発行する。毎月だからすごいでしょ。
いま1月号ができかけているところ。最初の予定では今日できあがって明日出せるはずだったが、昨日郵便で原稿が届いた。手書き原稿で1800文字だから、まあこのくらいならと昨夜文字打ち、今日レイアウトして、2ページに余った分は、わたしが書き置いてあったサラ・パレツキー本の感想を入れて2ページ分こさえた。なんかこういうことの迅速さは自慢できる(笑)。手書き原稿はこの人だけ、医師の山田真さんである。美しい万年筆文字の原稿を年に1〜2回書いてくださる。今回も福島の重い内容を優しく書いておられる。ミステリファンとして最近読んだ本のこと、オススメ本の紹介もあってありがたい。

会報作りはけっこう面倒なのにやっているのは原稿がおもしろいから。みんなユーモアがあり、人の上に立って指導するとかの気持ちがないからすっごい楽しい。苦労ですらユーモアのある言葉で綴っている。
どうもその月に発行というパターンになってしまった。会報は月末着というのはブサイクだと思うのだが、だらだらが癖になってしまっている。来月は早めに出したい。

「シカゴ・カブスとリグレー・フィールドに関する報告書」で山口由美子さんを偲ぶ

サラ・パレツキー『カウンター・ポイント』をようやく読み終わった。読書中に気がついたのだが章のタイトルに野球用語が多い。というよりほとんどである。1遊撃手、2ホームベース、3スラッガー、4出塁、5カーブで三振・・・というように。そしてリグレー球場が重要な舞台である。ストーリーに夢中になって読んでいたが、後半になって山口由美子さんを思い出した。
山口さんはサラ・パレツキーさんが最初に来日されたときにVFC会員になった。そして5年くらい会員だったが仕事が忙しくなったと退会された。その後は道でばったり会ったりして何度かお茶したが、連絡が絶えてしばらくして新聞に訃報が載った。57歳で心不全だったが、やっぱり元プレイガイドジャーナル編集長や、新聞に載ったなあと思ったものである。さっき検索したらウキペディアにあった。「プレイガイドジャーナル」は略して「プガジャ」という大阪発の情報誌で、80年代頃は知らない若者はいなかったほどの人気だった。

まず、VIC FAN CLUB のサイトへいって
トップページの目次でCHICAGOへ。CHICAGOの目次の一番下に「シカゴ・カブスとリグレー・フィールドに関する報告書/山口由美子」(1997年7月)があります。
文房具の調査員(当時雑誌に連載してた)だったミコさんがシカゴのリグレー球場について調査した報告書です。わたしも依頼人として登場しています。

サラ・パレツキー『カウンター・ポイント』発売をジョニーウォーカー黒ラベルで祝う

昨日のラジオの天気予報で明日が寒さの底だと言っていた。ほんまに寒い。
外出嫌いではないのだが、こう寒いと家で本を読んでいるのがいちばんいい。飽きたらパソコンがありツイッターが待っている。年末だって自分が構わないのだから掃除は適当。洗濯だけはきちんとやっている。
ヴィク・ファン・クラブの会報作りを午後に少々やったが、ページどりを間違ってやり直したりちょっとボケてきたかと心配になったりして(笑)。土曜日だし公私とも働くのはやめることにした。用事が溜まるけど。未読本の山があるので片付けなくてはいけないし。

もうちょっとしたら寝る前のウィスキーを飲むつもり。サラ・パレツキーさんの『カウンター・ポイント』が20日発売される。久しぶりに私立探偵V・I・ウォーショースキー(ヴィク)愛飲のジョニーウォーカー黒ラベルで前祝いってこと。本棚から何冊か取り出して拾い読みしながら。

ヴィク・ファン・クラブとわたし

この2週間は風邪をひいてしんどかったが、今日ようやくヴィク・ファン・クラブの会報をポストに入れてきた。とりかかるのが遅かった上に途中で休憩したりで昔のようにてきぱきとさばけない。会費請求用紙を準備していて気がついたのだが、最初の会合に出席した30数人のうちの1人Nさんの請求月になる。彼女とわたしの二人が最初からの会員なのだ。入会日が1991年11月だから25年か。
大阪の隅っこで25年、ようやってきたと自画自賛、してもええやろ(笑)。
毎月出してきた会報は今月で通巻299号である。なんと、来月は300号!! われながらすんばらしい!!

会報は会員以外は翻訳者の山本やよいさんに送っている。それとシカゴに長く住んでいたNさんがサラ・パレツキーさんに送ってくださっている。
サラ・パレツキーさんとは二度の来日のときにお会いしている。わたしは英語ができないから、英語に堪能な会員に通訳してもらってお話しした。わたしは作品を読めたら満足なので、個人的にどうという気はなし。
ヴィクが頑張っているからヴィク・ファン・クラブ会員も頑張らなくちゃ。わたしもね。

世界史の転換点 IWJの田中宇インタビュー

昨日は風邪引きという自覚で日記アップ後にすぐ寝てしまった。長時間睡眠ののち今日はお昼頃起きたら鼻水と咳と痰が激しくどうなることかと思った。ずっと静かにしていて夕方郵便を出しに外に出たら足がしんどい。ナンギやなあ〜 それでもメールの返事を何通か書いているうちになんとなく楽観的な気分になってきた。晩ご飯後しゃべっていたらワインのせいかもひとつ陽気な気分になっていた。さっきは歩くのもしんどかったくせにアホちゃうか(笑)。

おととい日本時間の9日にアメリカ大統領選挙の結果がわかったのだけれど、そのことで、岩上安身さんと田中宇さんの対談があったのを気がつかなかった。相方がどこかで知ってこれは見る価値があるというので、わたしが会員になっているIWJのサイトを見ることにした。IWJは先日契約更新したところだ。IWJは会員でないときによく見ていたのに、お世話になっているからと会員になってからあんまり見ていなかった。毎日届くメールの通信がおもしろくてそれですませていた。反省。

岩上・田中対談は最初の部分はだれでも見られるが、途中これからというところからはお金を払っていないと見られない。見たらわかるがお金を払った値打ちがある。
この会談は大統領選挙の前日に行われた。そのときに見ていたらよかったと思ったが後の祭り。田中さんは結果が出る前にトランプ勝利とはっきりおっしゃった。その鋭い分析のおもしろいこと!4時間くらいやってたように思うが、コーヒータイムとウィスキータイムの他は目を離さずにじっと見つめて聞いていた。

IWJのサイトより
【トランプ勝利の予測的中!】米国マスコミの異常な「トランプ叩き」は仕組まれた罠だった!?米大統領選挙の裏の裏までせまる!岩上安身が国際情勢解説者の田中宇氏に単独インタビュー! 2016.11.8

またお二人の対談をやるそうなので楽しみだ。予告を忘れずに見よう。
IWJの火を消すな、と真剣に思った。

選挙報道で疲れた

お昼前からラジオをかけてアメリカの大統領選挙の報道を聞いていた。最初はクリントンさんが勝つと思い込んでいるところへ有利なような報道だったから、やっぱりというかなんだかそれもつまらないようなヘンな気分である。日常の用事をしながら、昼ごはんを食べながら、野村正育アナウンサーの声を聞き続けていたら、あれは何時ごろだったろう、トランプ有利に変わってきた。
ええっ〜、同じように叫んだ人がたくさんいたはず。

整体院に3時に予約を入れてあるので出かけた。まあ、もうトランプ大統領に決まったようなものだが、野次馬としてはその瞬間を聞いていたかったな。残念でした。
帰ったらすでに2社がトランプ当選と報じていて、当選演説がはじまった。
このひとが大統領になってこれからの日本はどうなっていくのだろう。

なんとなく解説の座談会を聞いていたがいうことはわかってるし。
疲れた一日であった。

サラ・パレツキーの新作『カウンター・ポイント』12月発売!!

ツイッターをうろうろしていて見つけたうれしい情報です。さっそくお知らせ!

サラ・パレツキー『カウンター・ポイント』2016/12/19発売
(ハヤカワ・ミステリ文庫 1400円+税)
出版社内容情報=元恋人から依頼を引き受けた探偵ヴィクは、二十五年前に起きた殺人の真相を追う。事件の裏に潜む巨大な闇とは!? 待望の最新刊

ヴィク健在!!
元恋人って誰だ? どの人かなあ。思いつかないなあ。
ミスタコントレーラスさんにまた会えると思うとうれしい。

まだ1カ月以上あるけど発売日が決まっているし待つのも楽し。
来月の「Vic Fan Club News」は新刊期待号だな。会報出したころに新刊発売だから、1月号は感想特集になるな。

1958年の北八ヶ岳と日本シリーズ

1958年の秋、若かりしわたしはちっこいのにいっぱし登山家気取りで日曜日ごとに六甲山を歩いて足を鍛えていた。女子ばかりで北八ヶ岳に登ろうと話が決まり、それぞれ受け持ちを決めて出発した。背が低いから国鉄(いまのJR)の改札をリュック担いで通ると引っかかるので下ろして両手で持って通った。リュックを網棚にあげるにはポケットから新聞紙をさっと出して座席に敷き、ぱっと乗って網棚に置いた。こういうことを迅速にできることが自慢だった(笑)。遠くの山に登る前に六甲の次には比良山にも登っていたから国鉄の改札も荷物置きも修行済み(笑)。

コースとか忘れてしまったが、低い山をひたすら歩いた。ナナカマドの大きな木を生まれて初めて見た。山小屋のおじさんに採ってきたキノコがほとんど毒キノコだと教えてもらった。
途中でみんなと別れて最後の一日は一人でどこへ行ったのか忘れたが単独行した。ほんまに怖いもの知らずで生意気だった。

一人歩きの途中の峠で登山者が持っていたラジオが日本シリーズをやっていて、三原監督が率いる西鉄ライオンズがその場で優勝した。その瞬間ラジオを持ってた人と喜び合った。
日本シリーズがはじまると思い出すのが稲尾の連投と北八ヶ岳彷徨。

今月号もミスあり

昨日ようやくプリントまでできた「Vic Fan Club News」10月号、いま9枚(18ページ)をテーブルいっぱいに広げて閉じ終わったところだ。今日は午後から住まいの冬支度を半分やって(残りは後日)銀行と郵便局とスーパーに行ったら夕方になった。
晩ご飯後にとりあえず閉じ作業だけすませた。封筒入れその他は明日にしよう。明日の夕方にはポストに入れられる。

毎月できたあとで小さいミスが発見されるのだが、今月はでっかいミス。人生最初の本を出版したNさんの報告と喜びの言葉をトップ見開きに載せたのはいいが、目次にそれがないのである。プリンタインキ代と用紙の無駄を考えて、やり直しはせず1部ずつ手書きで書き入れた。ごめんね、Nさん。

こんな具合で毎月どっかいっこミスがあるのがご愛敬。明日発送するのでヴィク・ファン・クラブ会員の皆様届くのを楽しみにしていてね。